モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
マリクの場合は、自分が苦しめられた分、相手を苦しめてもいいという考えのもと、自分にそんな苦痛の宿命を追わせた遊戯(アテム)とその周りの人間を傷付け、復讐するとこを、生き甲斐のように楽しんでいるのだと思います
バクラは単純に欲望に忠実なだけで、明るく前向きなことをするより、悪いとこ(ここでいう闇ですね)をする方が、自分の渇きを満たすことができるとわかった上で、それを全うしているのだと思われます
どちらも真面とは言えませんが、アニメを見れば少しくらいは気持ちが分かるかもしれないですよ
バトルシティ編、王の記憶編だけでも見てみることをおすすめします
闇の力を手にしたくてたまらない2人
特にマリクは
破壊と殺戮と苦痛と痛みが物凄く好きでいるところが
私には理解出来ません
彼らは何をしたいのですか?
どうせなら光の力で
明るく楽しい世界の方が
絶対良いはず
それに、ラーは光
モンストでも光属性なのに
マリクの考え方は特に理解出来ません。
バクラのビジュアルの良さはアニメ界でトップレベルにカッコいいのに
人格が勿体無いです
バクラやマリクに共感出来る方がいれば
私に闇の良さを教えて下さい