モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分の感覚で回答しますね(o・・o)/
①クリア出来るかはPSもあるので別として
爆絶周回に紋章を必要としたことは無いです(・ω・)
アルマゲドンのように睡眠無効を付ければ
ラクになるだろうな的なのはありますが…(・・;)
②属性効果アップもありますが、適正枠が
1属性に染まるクエならば紋章マルチでの
メリットが大きいですね( ・ㅂ・)و ̑̑
ただ爆絶周回で紋章マルチを意識したこと
はありません(。・ω・。)
③新イベはメダルも5倍なため、箱を付け
周回してもメダルが減りません(*´ω`*)
新イベより書庫を優先する方も居ますが、
自分は新イベを全て運極にしてから書庫を
コツコツと回ってますね( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに各属性でMAX50体運極を作る
だけで紋章力5000には届きますから、
モンストの日に目標をたて周回することを
オススメします٩(ˊᗜˋ*)و
現在、火3800 その他1000~1300程度です。
ガチャ限が70体を超え、適正のいる超絶・爆絶がちらほらクリアできるようになったところです。轟絶・玉楼は未クリア。
質問ですが
①クエストにもよると思いますが、ソロで紋章無しでも爆絶までならクリアできる位の感覚で良いでしょうか?
②属性効果UPのクエストでは特に、ソロよりもマルチで全員紋章付きなら、かなり攻略が簡単になると思うのですが、この理解で良いですか?
③属性を狙って上げずに、簡単なイベクエをマルチで運極→メダル集め→運極にしたいクエストで宝箱使用の流れと、モンストの日でマルチで、自然に紋章が上がるのが良い気がしてきたのですが、どんなもんでしょうか?(個人の好みによると思いますが)
各属性5000は、かなりの月日がかかりますね
よろしくお願いします。
ありがとうございます。 PSは全く自身無いのですが、高難易度クエストやりこめば上達するのかな?と思い始めたところです。 爆絶までなら紋章無しでいいのは皆さん一致ですね。 新イベは私も優先しています。クリアできないのもあるのですが。 全属性10000以上は凄いですね。 何年かかることやら。
自分もPSは無いですよ(;´∀`) PSの足りない部分を紋章で補うような イメージで問題無いかと( ・ㅂ・)و ̑̑ ちなみに自分は神殿周回で3反射から 狙いの位置にハマったり、貫通で一筆 しながら狙いの位置に止めたり…など 自分が描いた軌跡と、実際にキャラが 動く軌跡が近付くよう意識してます(o・・o)/ 簡単なクエでも意識するのと思考停止 で打つのでは違いますからσ(・ω・*) 自分はもうすぐ1500日ですので、目安 として頂けたら幸いです(*´ω`*)
私は神殿は時の間ばかり強キャラの貫通で思考停止で終わらせています。 意識が違いすぎますね。3反射から 狙いの位置にハマルとか、一筆で狙った位置に止めるのは、キャラの速度で全然違いますよね。神です。 簡単なクエでも意識してやってみます。 私はもうすぐ200日です。 良い参考になりました。 ありがとうございました。
自分も200日くらいの時は、アルさん よりも意識は低かったくらいですし、 この先も意識をすると変わっていくと 思いますよ( ・ㅂ・)و ̑̑ お互いにモンストを楽しみましょ٩(ˊᗜˋ*)و ありがとうございました(*´ω`*)
ここは親切な方が多くて助かっています。ガチャ課金なしでも星6増えてるので、コツコツ楽しみたいと思います。ありがとうございました。