モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①箱3作った方がよいとは思いますが、無理してまでは作らなくていいと思います。作るのめんどいキャラもいますからね。
ポイントとしては、モンストの日を狙って作るとよいかと。モンストの日の引き返えももらえますし、モンストの日を箱3で回れるので次の運極をつくりやすいです。
②私はサブとの周回がメインなのでなんとも。コインクエストなどで野良やることもありますが。
基本的にはホストがどうしてるかですね。箱3募集には入らない方がいいかと。募集に書いてないこともありますが。
私が募集するとしたらあまり気にしませんが、箱2よりは箱3のがありがたいとは思います。
③ラキモンに選ばれたもの優先してを作るのがよいと思います。みんな作りたがるし、募集も多いでしょう。それで箱3になれば、他の運極も作りやすくなる。
メンバー集めて複数人でマルチ、ベル使うと効率がいいですね。それらがめんどくさいようであれば、サブ垢作るのもありかもしれません。
私はモンストを始めて3ヶ月程度の初心者です。
初心者故にマルチでゲストで入るときに箱3ではないので少し躊躇してしまうことがあり、それ故にホストでよくマルチをやっているのですが、それだとスタミナが持たずあまり効率よくモンスターを集められなくて困っています。
なので質問です。
①ラキモンはたとえ3体作るのが大変だったとしても、やはり毎週作り、箱3になるべきですか?
②ゲストとして入ってきた人が箱2だとどう思いますか?
③効率の良い運極の作り方があれば教えてほしいです。
これらに回答していただくと嬉しいです。
よろしくおねがいします。
長々と書いてる割に毎回不正解を叩き出しているのはある意味凄いと思う。