モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
レクイエムですかね。キャラが揃えばそこまで難しいくはなく、ダブアビ回復もち貫通と使いやすい性能をしています。
セレナーデの運枠になるので、レクイエム→セレナーデと作成していくとよいかと。セレナーデもコピー友情&範囲の広い毒フレアとよい性能をしています。
アドゥブタ、コンプレックス、アンチテーゼそれが揃っているなら、正直なところ他のキャラはあまり使わないと思います。真○○シリーズの適正になるくらいかな。優先しなくて、適正揃って攻略できそうなところから作っていけばよいと思います。
ある日気づいてしまったんですよね。「あれ?モンストって最終的に何するの?」という真実に。でもこれはモンストに限ったものではありません。パズドラやシャドバも同じです。『運極作り』『オーブ回収→新イベ始まる→ガチャ回す→(出ない場合)課金→回す』『わくわくの実厳選』『高難易度クエ攻略』最終的に何が起きるのでしょうか?答えは何も起きません。あるとしたら自己満足でしょうか。ということはやる気もモチベーションも無くなるのは当然のことです。せめて、メチャクチャ強いラスボスがいて「いつか倒せるように頑張るぞ!」という気持ちにさせてくれればいいんですけどね。まぁRPGでもないモンストには難しいことだと思いますが。正直今のモンストは、新イベ&獣神化&覇者&禁忌で『モチベの延命措置』を繰り返しているだけです。あと一定期間ごとに高難易度クエ。何か斬新なアイデアを考えないとそろそろヤバイ気がします。まぁ今後に期待しましょう。