モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
その状態ですと自ら引退はまず無さそうですね
この手のゲームで課金額大小は関係無いんです
そもそもが『投資』ではありません
『一時の快楽』を買ったにすぎないのですから
所有権もありませんしね
運営が所有権とアカウントの生殺与奪の権限を持っています
我々は運営が提供してるスペースに間借りしてるだけなんですから
私は課金とは『ルームサービス』と思ってます
本気で辞めたいと思うなら奥さまにアカウント削除を依頼することをオススメします
そうでなければ自然と飽きるまで続けてればよろしいかと思います
永遠はこの世に無いですから
モンストの引き際って考えたことありますか?
運営が打ち切りを出すのじゃなくて
自らで引退とかです
恥ずかしながら
私は既婚者、年齢40代 総課金額100万円超え
何度も引退を考えましたがここまで課金額が増えると
安易には辞められず
もうモンストデータが資産的な考え(投資?)になってます
(持ってれば資産ですが辞めた途端、大損失)
しかし、
泥・ガチャ率には毎回泣かされますし
プレイ時間は妻の目を気にしなければならないし
私がゲームしてる姿は決して子供たちの父親としての手本に
なっていないような気もしてます
かと言って
50歳60歳になっても、まだゲームしてる自分が想像できないし・・・
私自身、まだゲームは続けたいですが・・・
もしみなさまで「引退」があるなら、どういう形なのか
できれば
同世代の方々
同じような境遇の方々
どのような意見をもっているのかお聞かせください
よろしくお願いします