モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私はヒヨコ床に関しては、好きも嫌いもないです。
攻略に時間がかかるから面倒臭いと思うくらいですね。
ヒヨコ床に不満が出るのは、ブロックよりも蘇生が絡んでるからだと思いますよ。
キュベレーや覇者の塔31階、33階どれも蘇生がありますよね。31階なんかはヒヨコ床よりも蘇生でキャラの位置がズレるのが一番の不満じゃないでしょうか。
ジルドレは蘇生が無いので難易度も低いし、バランス取るためにジルドレの攻撃力が高くなっている印象です。ジルドレが難しいってそれ程聞かないですよね。
アンチ魔方陣が出たので、今後もヒヨコ床クエストはあるでしょうが、蘇生が絡まないことを祈るばかりです。
最近ヒヨコ床のクエがちょこちょこ出てきて、覇者の塔31階ではヒヨコがツライという意見をよく聞きます。
しかし、私個人としましてはヒヨコよりもブロックの方に原因があると思います。
31階でヒヨコになって行動を封じられるのはブロックがあって解除に手間取るからではないでしょうか?
現にジルドレや覇者の塔33階などはヒヨコ床がありますが、ヒヨコになってもすぐに戻せますし、ヒヨコになってはいけない場面でもヒヨコにならないように調整出来るので、特に困ったことはありません。
逆にブロックは本家阿修羅にも言えることですが、ブロック越しにハートがあったりすると貫通タイプでも取れなくて負けたりすることが多々あります。
そこで質問に戻りますが、「ヒヨコよりもブロックの方が辛くないか?」ということです。
反論、同意ともに理由を合わせた回答をお待ちしておりますので、忌憚のないご意見をお願いします。
蘇生での位置ずれは盲点でした! 確かにあれがなければだいぶ楽になりそうです!