モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
演出面はかなり凝っているようで良いと思います。
降臨内容も今の所は”クリアするだけ”ならば、
コラボ目当てで始めた初心者等に優しい難易度になっていて良いですね。
サイドエフェクトありきな泥率だろうと思えるぐらい素の泥率が渋いように思えますが、
コラボ演出の1つであると考えればまぁ許容範囲です。
問題は現状ほぼ全ての降臨がダウトゲーである事です。
コラボ目当てで始めた初心者は勿論、
コラボきっかけに復帰しようとしたライト層が轟絶運枠を簡単に用意できるはずもなく、
全部ソロでやるにしては流石にボリューミー過ぎて、
前述のサイドエフェクトありき疑惑泥率も相俟って、
コラボを最後までちゃんとやりきるにはかなり厳しい環境になってしまっています。
これでは折角集まった人達も殆ど定着せず、
結局また単月だけ売上がちょっと盛り返して終わりという、
無意味な結果になるのは間違いないでしょう。
いっそのこともうコラボ降臨においては、
ガチャ限含めた当事者達全てを運極扱いにしても良いのではと思いました。
それぐらいしないと轟絶による「初心者&ライト層狩り」には対抗できないと思います。
コメントありがとうございました。僕は挑戦権すらないので、いまいち轟の凄さが分かりませんがサブ機を作ったから1ひとで、ちまちましてみます。
コラボガチャ限を運極扱いしても今回だとダウトのみが迅のみに変わるだけだね