通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

>すでに3敗。一回も勝てません。全てボス2で負け。
ボス2で負けているようなので、ボス2の話をします。



大前提
※攻撃力を底上げできる部分を可能な限り対策する。



・戦型の書を使う
・英雄の書を使う
・実がかぶらないように加撃を盛る
・紋章を可能な限り最大で付ける
「対木、対弱は必須。
対光、対闇を付けて、ひよこ状態でも倒しやすくする。」



>どんな作戦でやっているか(ボス2)

①ひよこ状態にならないように意識
→友情もダメージソースになるから

②絶対に1回は、ボスと闇魔道士の間に挟まって、
大ダメージを狙う。ミスを恐れない。



特に、②が大事だと思います。
防御ダウンさせることばかりに頭がいっぱいで、
ボスに挟まらず、魔道士処理だけで終わってしまう。
かつ、ひよこになったあげくランチャーパネルに乗ってしまうか、もしくは、乗ることも出来ない。



これを数回繰り返してしまうと、
削りきれずゲームオーバーになると思います。



1回、ガツンとデカい一撃を与えられれば、その後、
余裕を持って、ひよこにならないように立ち回れて、
闇→光の順に処理していけば、回復されることなく、
ひよこじゃない聖徳太子の友情でも削りきれます。



ボス2でのSS
・防御ダウンさせる
・ひよこにしない
・ランチャーパネルに乗る

ためだけに打っても良いと思います。
自分は一本は打ってます。
弱点がないので、聖徳太子のSSでもダメージは伸びません。ダメージ目的ではないSSも大いにあり。



是非、撃種変換パネルを有効活用して、
大ダメージを与えて突破して下さい。



ひよこ状態だから、解除するルートを通らないといけない難しいルートになって失敗する。



だから、「ひよこにならない立ち回り」がすごく大事だと思います。




追記

ボス3ですが、初手。
絶対にガンマンは2体同時に処理して下さい。

片方だけ残ると、片方のバハムートだけ移動して、
同時処理が難しくなります。



SSを使って、2手で処理を終える。
1手目:ボス3開幕上部にいる鳥とガンマンの処理
2手目:バハムート処理
3手目:光の魔道士を倒しボス削り開始!



どういうパーティーを組んでいるかわかりませんが、
クリア報告を楽しみしています。

Q:涅槃寂静って、何回目くらいで勝てるものでしょうか?

お久しぶりです。一昨年、爆死からの引退していた者です。その折は丁寧なアドバイスありがとうございました。
退くついでに邁進することにした資格試験がとりあえず終わった半年前から子供に託して好きにさせてた(我ながら意思が弱い悲)アカウントにて、再開しました。色々ありがとうございました&すみません。今現在、そこそこモンストを楽しんでいます。

元々高難度に挑むタイプでしたので、今、裏禁忌28にチャレンジしているのですが、涅槃寂静、凄く難しいですね。たぶん30回に1回くらいに出てくれているんですが、すでに3敗。一回も勝てません。全てボス2で負けてます。
チャレンジしている方、どんな作戦でやっているか教えて頂けたら幸いです。ちなみに紋章やわくわくは何とかなりますが、何がベストかイマイチ定まりません。よろしくお願い申し上げます。

  • Q太郎 Lv.27

    アドバイスありがとうございます。 果断に攻めるべきを攻める勇気のタイミングを誤った感じがかなりあるので、魔道士処理、魔法陣、変化パネルなど、たくさんの要素を欲張らず、損して得を取る判断を大切に、次回頑張ります。 まだ見ぬボス3アドバイスも痛み入ります。 3回も負けてかなり凹みつつ、何なら無理なんじゃないかと諦めムードでしたが、すごく勇気づけられたので、少しずつ頑張ります。 今日はまだあまりプレーする時間がないので、戦う機会に恵まれないかもしれませんが、禁忌が終わるまでのんびりやりたいと思います。ありがとうございました。

  • Q太郎 Lv.27

    今、何とか無事4度目の正直でクリアできました。丁寧なアドバイス、感謝申し上げます。 ボス2の攻略では、なかなか作戦通りにいきませんでしたが、魔道士に処理を徹底し、少しずつ削りながら、将命のアドバンテージを生かしました。 ボス3アドバイス、ありがとうございました。ガンマンからの攻撃が痛いのでいち早く処理し、やってきたバハムートにパックを使って、雑魚処理がかなりうまくいきました。 やはりボス2がきつかったですが、久しぶりにドキドキを楽しめ?ました。細かいなアドバイス、本当にありがとうございました。

  • 覇王丸 Lv.5

    おめでとう!ボス3のバハムート処理の流れも書いて良かった。「クリアして欲しい」の一点で文章を書いていた甲斐がありました。

  • Q太郎 Lv.27

    レスありがとうございます。先を進んでいる方から心のこもったアドバイスを頂けて、ソロプレイではあるものの、本当に心強かったです。今は昔みたいな賑わいがあるわけではないですが、まだまだこういった繋がりを活かしながらの楽しみがあるとわかって、単にクリアできた以上に楽しかったです。ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
ぼっちざろっくコラボ
スターダストエージェント5
スクランブルユニバース
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
高難易度
ネブカドネザル超究極兵の攻略
真/獣神化改
スサノオ【真獣神化】
梃子場亜流太【獣神化改】
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
ぼっちざろっくコラボ
評価まとめ
ガチャは引くべき?
後藤ひとりは買うべき?
ガチャシミュ
紙パックの必要数
ひとりの冒険
コラボキャラ評価
喜多郁代【★6】
山田リョウ【★6】
伊地知虹夏【★6】
後藤ひとり【パック】
報酬キャラ/クエスト
きくり究極の攻略
結束バンド
スターダスト5
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャ評価
カストル&ポルックス
フォーマルハウト
アルファルド
降臨クエスト
モニシナ激究極の攻略
メリタック究極の攻略
クチィパ星5制限の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板