モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クシナダは半分ソロで集めたのでログイン1年でようやく運極になりました。実質半年以上です。ソロ運枠ありでは勝利数=ドロップ数くらいなので、クシナダはマルチで集めた方が良いですね。
リアフレがいればスタミナ相互できて良いですよ。一時期はゴースト、ウォッカ×3でやってました。
イザナミ運極も加わったので、ゴースト、イザナミ、ウォッカ×2でやってますが負けることは殆どないです。
前者より周回速度は落ちますが、それでも10分程度でドロップは15~20体くらいは見込めます。
現在、私のクシナダは運29です。
周回方法はソロのみです。
使用キャラは 運枠ゴースト ウォッカ×2 自フレキャラウォッカです
まず上記キャラで1周します。
しかし、2周目以降自分のフレ設定キャラが使えなくなる為、フレンド枠頼みになってしまいます。
ウォッカかアスカがいればよいのですが、ほとんどの場合いません。
クシナダ降臨中のフレ枠の多くが卑弥呼やイザナミ、リョウマになっています。
運枠ゴースト ウォッカ×2 フレ枠火キャラで臨むと高確率で負けてしまいます。
なので、運枠ゴースト外してウォッカ3体にフレ枠火キャラで構成して周回しています。
これだとかなり周回効率が悪く、先日の降臨でも8体が限界でした。
確定ドロップしない超絶ですが、単純計算で1降臨8体だと現在から運極まで9降臨必要です。
クシナダがの9回降臨するのにどれぐらいかかるのか、かなり先の遠い話のように思えてしまいます。
クシナダ運極作成済み、作成中の皆さん。
私のゲーム環境で、周回速度向上、効率の良い周回方法のアドバイスがあれば。
ご教授ください。よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。 イザナミ、クシナダ運極ですか、、、すごいですね。。。 半年以上の時間がかかったという情報はとても参考になります。それぐらいの時間は粘る必要がやはり現実的にはあるのですね。残念ながらリアフレで私と同じテンションでプレイするユーザーがいないので、難しいですね。イザナミはまだ運12という悲惨な状態なので、クシナダの方が早くできてしまいそうです。しかし10分で15~20体というのは夢のような話ですね。イザナミ運極も並行してやってみます。
コメントありがとうございます。一回の周回速度はウォッカ艦隊なら早い人で7、8分以内で回れますね。イザナミはソロで運極にしましたが、体感的にクシナダはドロ率が悪い気がします。ソロで超絶運極は根気が要りますが、ラック50過ぎるとモチベーションが上がりますよ。
7,8分は確かに早いですが、平均して10分では確かに回れる気がします。イザナミはソロでやられたのですね。凄いですね。ラック50でモチベーションが上がるタイミングで、他の火キャラ運極できればだいぶやりやすくなるかもしれません。