モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
知っていますが、期間内に自分自身がどんなトラブルに遭遇するかわかりませんので、余裕があっても期間全てを使う予定を立てるべきではないと思います。ヒカキンも再降臨は保険として初回降臨期間で運極にしました。他の理由としてのび太を運極にするつもりがないので、究極クエを5回で済ませられればと思いミッション以外でも集めています。そのように様々なことを考慮するのが本当の予定というものです。
結構いるみたいなんですが、
その人たちはミッション全部クリアして毎日ログインしてたら必ず運極にできることを知らないのでしょうか?
曜日クエを延々とまわってたり、
フレンドガチャを延々とまわしたりしなくても、
最終的には誰でも運極になるんだけどなぁ(;´д`)
しかもノビタ運極にするつもりなら、ドラえもん運極にするつもりなくても勝手にどらやきも集まったりしてミッションもクリアできてしまうのに(´・ω・`)
勿論、
超絶やギガゾンビクリアできない人や、
仕事でログインできそうにない人たちは別です。
曜日&フレガチャで補わないとダメだとは思いますが。
でもなんか全部ミッションクリアできる人もすでに運極にしてたりするので不思議に思いました。
【質問】
既にドラえもん運極にした人は
全部のミッションクリアしたらドラえもん運極になるって知らないのでしょうか?
それとも二体目の運極作るんでしょうか?
なるほど!危機管理意識の高い人が運極はやめに作る傾向があるってことなんすねー。でもそうか、ノビタ運極にしない人もいますもんね。そのことあんまり頭になかったです。確かにノビタ運極にしない人もいますもんねー。結構参考になりました。
個人的には期間限定は危ないと思っているので、よほど余裕が無い限り運極は目指しません。使える運極は別として運極数を稼ぐ目的ならクエストが楽な通常の降臨運極を複数作れば良い程度に思ってますし。なのでのび太はスケジュール的に作れそうでも作る気になれません。何かトラブったら途中までの苦労が無駄になるのが怖いんです。 闘会議コラボではヒカキン再降臨決定により「先にむらい運極」に流れた人が多かったようですが、自分はむしろ再降臨を保険としてヒカキン運極のみを選びました。そうでなければどちらも作ってなかったでしょう。
Σ(゜Д゜)分析力が凄くて目が痛い(´;ω;`)上の回答者さんのスルー検定というのは、「スルー検定を行います。」から読んでないので目が痛くないのですが、ふぇそのさんの回答は、分析力と危機管理意識が高過ぎて目が痛いですorz適当に考えててすみませんでしたとお詫びするレベルでした。ありがとうございましたm(__)m