モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
すまん質問なんだけどこれって5万使えばその時の排出対象キャラのどれかがランダムで手に入るって事じゃなくて排出対象の欲しいキャラが手に入るって事なの?
ガチャ画面に欲しいキャラを記入する項目とか出来るのかな?w
それだと廃課金者には記入されたキャラを上限額かそれに近い額まで出さないように操作されそうで怖いな
アクティブゴミ売上トップのミ糞なら普通にやりそう
モンストだけではなきなソシャゲ全体として、ガチャに対する規制を導入する方向で話が進んでいるようです。
今回のガイドライン案では
「単価の100倍までかつ5万円以下」
の天井も設定され、その金額以内で目的のアイテムが確実に入手できる、なども示されていて、
モンストの現在にそのまま当てはめれば、100連すれば欲しいモンスターが確実に入手できる、という事になるのでしょうか?
本件について、皆様で賛否両論、その理由などそれぞれの思いを寄せて頂ければ、と思います。
ちなみに、自分は大賛成です。
そもそも、ガチャなんて全面禁止してもらいたいくらいで、そこまで至らなくても、多少なりとも制限掛かるだけでも大歓迎。
また、いままでは、ガチャには絶対課金しませんでしたが、100連分で欲しいモンスターが確実に入手出来るのであれば、四半期に一体?くらいペースで上限額で買うつもりで課金する気にもなります(笑)
ご回答ありがとうございます。 ガイドラインそのものはかなり曖昧な表現ですので、運営のさじ加減でどうとでも解釈できてしまいそうです。 ただ、今回の発端となった某有名ゲームでは、天井到達で、モンストで言えば「全ガチャキャラの中から任意の欲しいキャラを選べる」といった感じのシステムを既に導入しているそうです。
なるほど。どうもありがとう
JOGAの原文をよ~く読んでみてください。ふたを開けたら、たぶんガチャの確率が表示されるだけであとは何もこれまでと変わらないことになると思いますよ。