モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
やっとこさガチャ課金規制?皆様の思うところは??
モンストだけではなきなソシャゲ全体として、ガチャに対する規制を導入する方向で話が進んでいるようです。
今回のガイドライン案では
「単価の100倍までかつ5万円以下」
の天井も設定され、その金額以内で目的のアイテムが確実に入手できる、なども示されていて、
モンストの現在にそのまま当てはめれば、100連すれば欲しいモンスターが確実に入手できる、という事になるのでしょうか?
本件について、皆様で賛否両論、その理由などそれぞれの思いを寄せて頂ければ、と思います。
ちなみに、自分は大賛成です。
そもそも、ガチャなんて全面禁止してもらいたいくらいで、そこまで至らなくても、多少なりとも制限掛かるだけでも大歓迎。
また、いままでは、ガチャには絶対課金しませんでしたが、100連分で欲しいモンスターが確実に入手出来るのであれば、四半期に一体?くらいペースで上限額で買うつもりで課金する気にもなります(笑)
これまでの回答一覧 (120)
どうも。
通りすがりの辛口です。
難しい問題ですが、俺は賛成側の立場かなぁ。
そもそもキャラの排出確率を公表していない時点で問題なんですよね。
これだと色々と好き放題やられちゃいますからね。
まぁ現にやられてますけども。
この辺で一発楔を打っとかないと、今後もこの流れは変わらないという危惧からもあるでしょう。
納得してやってる云々はあまり関係ないでしょう。
納得出来ないという声が高まり、行政なり関係団体なりを動かしたのですから、新たに仕組みが変わり、それに納得出来ないのであれば、納得出来ないと声を上げる立場になれば良いだけです。
そういったscrap and buildを繰り返して、この業界が良い方向に発展してくれれば良いですね。
ありがとうございます!ジャービスです!
自分は全く反対ですね。これはソーシャルゲーム界に於いて大きな問題だと思います。
ほんの一握りでしょうが、今まで10万課金していた人たちが5万までの制限がかかった場合、この人達から得られる収入は半減しますね。
ですが、100連すれば必ず欲しいキャラが手に入る、というのは「ガチャに課金する」インセンティブと成り得るので結果的には運営の収入は変わらないのかもしれません。むしろ増えるかも?
はっきり言って、5万以上をホイホイ課金する方というのは全体のほんの一部でしょう。むしろ全体における課金額は増えるかもわかりません。自分は今のところ課金をするつもりはないのでここまでは関係はありません。
ここからが本題ですが、①全体課金額が増えるということはガチャのプレイ回数が増えることにも繋がると考えます。そうすると②必然的に世に出回る星5モンスターの数が増えるため、③皆さんが現在持ってらっしゃるモンスターの価値が相対的(絶対的にではありません)に下がる ということはわかりますね?特定のモンスターが求められるのはそのモンスターが有用でしかも貴重だからです。誰もが持っているモンスターをわざわざ求めようとは考えないでしょう?④つまり、ゲームバランスが崩れる恐れがあると考えます。
運営として望ましいのは①までです。②以降は「課金をする」インセンティブになり得ないと自分は考えるので、②に縛りをかけてくるのでは?と考えます。
どういうことかと言いますと、「ガチャで星5が出にくくなる」ということだと思います。課金がしやすくなった(投資した額が帰ってきやすい、という意味です)分、無課金ユーザーには辛いゲームになるのでは?と考えます。
勝手な自分の理論ですが、一例として参考にしてみてください。何か意見がある方は、是非コメント欄にお願いします。批判も歓迎です。
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 >5万以上をホイホイ課金する方というのは全体のほんの一部でしょう ホントその通りだと思います。とにかくこの業界の価格設定が異常過ぎるんですよ。最低限、ゼロを1つ削るべきかと。 ジャービスさんがご指摘の件、確かに運営側としてはそのような行動に走るところも出てくるかと思いますが、そんな事をすればコンテンツの寿命を縮めるだけだと思いますね。何の原価も掛からないただのデータでボロ儲け出来てた今までがおかしすぎるのであって、たかがゲーム、身の丈に合った収益で満足すべきかと。ガイドラインにはガチャは確率の表示も義務付けるみたいな事もありましたし、強欲の余り極端な極悪確率を設定するような事があればユーザーに見捨てられるだけでしょう。そうなればそれはそれで「ザマァ見ろ」って感じなんですが(笑)
-
ジャービス Lv.90
朝日新聞の記事を読んできました。 主様の書き込みを鵜呑みにして書いてしまったので見当違いの意見、申し訳ありません。 ①ガチャで希望するアイテムを得るまでの推定総額は1回あたりの課金額の100倍まで、または上限額5万円②アイテムは種別に当たる確率を明示③社内に運用責任者を定めアイテムの確率設定などを記録に残す(朝日新聞オンライン記事より) とありますね。つまり、①課金額の上限を設定②確率を明記③明記した確率に信憑性をつけろ、ということですね。 主様の読み込みで間違ってるのは、条件がつけられるのは「確率が明記」されることであって、「欲しいモンスターが必ず当たる」わけではないということですね。自分もそこの部分を訂正して読んでいただければ幸いです。ただ、確率が明記されることは「おっしゃ!5パーセントか!引いたろ!」となるか、「うわぁ5パーセントかよ。やめとこう」となるかはわからないですね。目標(具体的な数値)が提示されれば人はそれを越えようとする、という話もあるようですが。 ただ、あくまでも「5パーセント」であるから「20連回したら必ず当たる」というわけではない、ということに気をつけたいですね。ここからは統計の話になりますが、標準偏差と分布とか難しい話になりますのでよしておきますが。 消費者センターに「確率5パーセントとあるが、21回引いたが出てこないぞ!嘘つき!」とかいうコメントも来そうですね。
-
ふりんじ Lv.51
一応JOGAの文面をここにも抜粋して引用しますが、3. 有料ガチャの設定に関する事項 (1)有料ガチャにおいてガチャレアアイテムを提供する場合、以下のいずれかを遵守するものとする。 □ a. いずれかのガチャレアアイテムを取得するまでの推定金額(その設定された提供割合から期待値として算定され る金額をいう)の上限は、有料ガチャ1回あたりの課金額の 100 倍以内とし、当該上限を超える場合、ガチャページにその推定金額または倍率を表示する。 □ b. いずれかのガチャレアアイテムを取得するまでの推定金額の上限は 50,000 円以内とし、当該上限を超える 場合、ガチャページにその推定金額を表示する。 □ c. ガチャレアアイテムの提供割合の上限と下限を表示する。 □ d. ガチャアイテムの種別毎に、その提供割合を表示する。 とあって、ポイントは「a~dのいずれかを遵守すること」と書いてありますので、運営がdを遵守するならば、確率表記のみで良いということになることです。したがって、金額の上限を設けなくてもよいということになるんです。現状から申し上げて、運営はたぶんdを選択するでしょうから、結局 確率表記のみで終わると思っていた方がよいということです。確率表示されるだけでましですけどね。
個人的にはどっちかいうと反対ですね・・・
お金使える人はいくらでも使えばよくない?
たとえ上限額でほしいキャラが1体でたって、人によっては2体3体欲しいのじゃないでしょうか?
お金使える人に天井を設定する必要性が分からない
「俺ツエーしただけだろw」みたいに言う人多いですが、自分で稼いだお金で「俺ツエー」して何が悪いのかな?
使えない人が破産する勢いで使うから問題あるのであって(^^ゞ
個人的には自分の懐具合をしっかり把握できないような、金銭感覚がひどい人はほっとけばいいと思います
どっちにしろ、微課金の自分が引っかかる話題ではないけどねぇ・・・
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 確かに、使う側がいくら使うかは個人の自由だと言うのは異論ないのですが、そんなヤツらからむしり取る事を目的にバカげた価格設定をしてる業界には相応の規制があって然るべきだと思んです。しかも、パチ○コなどと違って現状では確率操作などもやりたい放題ですからね。
-
みるきゅ~ Lv.148
やみ~さん考えは人それぞれとは思うのです。ただ、むしりとってますかね?別に脅迫とかなわけじゃなし。運営も商売です。ネット物って小売に比べたら裾野は狭いですから単価高くないと利益も出ないでしょう。そうなってくるとせっかく楽しんでるゲームが利益でなくて配信停止になってしまう・・・。確かに熱くなってカードでぽんぽん課金してる方が多いのも事実ですが(^^ゞ高いと思うなら使わなければ良いと思います。モンストは確率表記こそしてませんが、他のゲームに比べれば☆5の確率は高く感じるし、オーブ一つ当たりの値段もさほど高いとは感じないですけどねぇ・・・まぁここらへんはホント人それぞれの考えと思います。唯一つだけいえるのは「自分の懐具合も考えられない人間が多い」ことですかね・・・未成年の場合は携帯側で制限つけれないかな?と思いますが、大人の場合、自分で使ったなら自分で責任もてと・・・そんな人のために制限っておかしくない?とは正直に思ってる次第です
-
ぬこの巣窟๛ก(ー̀ωー́ก) Lv.173
↑↑私もそう思います。納得して使ってるんだろうし未成年には親がキッチリ監視すれば良いと思います。自分の意思でする事なのに誰かのせいにするのもどうなの?って感じです。
-
765 Lv.50
オーブ購入画面で未成年が制限なしを選択できるのがそもそもおかしいですよね。 カード払いを無くして、現金のみ(iTunesカードなど)の取り扱いにすれば自ずと課金学規制になると思うんですがね。
-
みるきゅ~ Lv.148
今の現状だと、結局未成年でもウソ平気でいえますからねぇ…。カードでぽんぽん課金できちゃうから熱くなる大人もいるわけだし(^^ゞ現金のみってのはぶっちゃけいい案かもしれません。もしくはカード払いは全員一律で月5万までとか制限つけてしまうとか(^^ゞ
-
モンストログイン勢 Lv.384
価格に嘘がない以上別にむしり取ってないしやる前に金額ちゃんと表示してあるのでそれに納得した上での自己責任だと思いますけど、、この値段に納得出来ないならやらなければよい。このゲームはログインでオーブ配ってる時点でマシだと思いますけどね!某携帯ゲーム未だに軽くやってますがガチャは1回300円です、、しかしログインでこのガチャを引ける事は絶対にない、、要するに課金ガチャは課金しないと絶対に引けない。別にログインで引けるガチャチケット連続ログインボーナスなどで配られますがしっかりと強さに切り分けがなされていて強いキャラはほぼ100%出ない。こんな仕様より今ままの方が良いけどなぁ。
-
キユ Lv.88
ギャンブルにハマる人とハマらない人で意見が分かれそうな話題ですよねぇ(´ω`)自重するか破綻するかは自分の意思なんだから、そこを運営が制限してあげる()必要はない気はします。みるきゅ~さんの意見にすごく同意ですが、ギャンブル依存症は金銭感覚がどうにもならない(らしい)ので制限も少なからず必要なのかもしれません。身近にギャンブル好きがいなければ本気で必要ない制度改変だと思ったんだけどなぁ…。良いか悪いかで振り分けるとするなら、地味に難しい問題かも( ̄▽ ̄;)
-
ニコ Lv.100
自分で稼いだ金を自由に使う。しかし自分の生活に無(理のない)課金が出来ない人が続出するのが問題なのでしょうね。しかし、5万円上限となるとモンストだと星4の出る確率をかなり下げなければ狙いのキャラなんか出せないでしょうし、某パズルゲームのGFみたいな高レアキャラ排出量になりそう…そんなモンストモンストじゃない(ヽ´ω`):::
これを機に10連で☆5最低1体確定にしてくれたら爆死の悲しみが減るんだけどなー
上限5万の所だけクローズアップし過ぎですね^^;
原文には「下記のいずれかを遵守せよ」の一つに上限5万円云々とあるだけで、その条文にしても越える場合は推定金額を表示という様な、ちょっと一見しただけではガチャが変化するのか想像しにくい文面になってると思いましたね。
確立さえ表示すれば今まで通りで問題無いと理解しましたけど(笑)
ルシ、ガブ、ダル辺りがどの程度の確立になっているのか、知ってみたいですね・・・。そもそも★5.6自体が出にくいですからね、どんだけ絞ってるのが公にして欲しい(笑)
-
ふりんじ Lv.51
貴殿がおっしゃってることで合っています。 他の解答者の皆さんは一生懸命長文書いていますが、そのほとんどの方が、間違っています。こういうのって正確な情報を正確に読み解いてから発言しないと誤報が独り歩きして、結局どの情報が正しいかの判断がわけわからなくなるので注意ですね。今回の件に関して、運営は間違いなく確率表示で対応すると思いますから、おそらく固定金額でレアアイテムの確定はないでしょうな。まぁ確率が表示されるだけましですけどね。
本当はこの件について述べたいですが投稿主さんが
課金に相当恨みがあるのかしれませんが課金について意見を
はっきしいってオンラインゲームソシャゲってそういうもんだと思ってます課金なかったらただのコンシューマーゲームちゃうの?まぁさいきはコンシューマーも追加課金とかありますが発売して終わりではなく今後も続けていくために利益あげなければなりません投稿主さんは非社会人なのかと思っています
他の回答の返答になんの原価もかからないいってますが原価って材料だけと思ってます?人経費や
事務所の賃料や機材等をリースする時の費用他にあげたらきりがないですね勿論人件費も原価ですまぁ幾らか分からないのでそこはわからないですが
企業である以上儲けをだして成長させそこに働く従業員に
給与を支払わなければなりませんあなたを趣味や満足を得るために
ボランティアでゲーム作ってるわけじゃないのは分かるかな?結局はこの問題自制心持てない馬鹿がわめき散らしてるだけの愚か者ですねまぁ「ギャンブル」でないから問題になってるてのはわかりますがもしオンゲで課金以外で利益上げる方法あるなら是非ともアイデア欲しいですね
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 自分は別に課金そのものに抵抗や恨みがある訳ではなく、「課金ガチャ」に反感を抱いているだけです。実際、一時期TVCMをバンバン流していた某戦争ゲームなんかはガチャ存在しませんから、自分の場合月1〜2万程度のペースで課金してしますが、その課金内容は自分が納得してますし、別に不満はありません。自分としては、継続課金を前提としたゲームそのものの存在を否定するつもりはありませんが、ガチャという馬鹿げたシステムは何らかの規制されて然るべきだと思いますね。
-
ジャービス Lv.90
ガチャで良モンスターが出ると「やったー!」でないと「ちくしょう!」となるのが実は自分は好きです。ガチャが馬鹿げたシステムではないと自分は考えます。 欲しいモンスターが一定金額で手に入るようになるのはちょっとつまらないかなーって。
アメリカみたいになってきたね!
マックが有るから太りすぎで病気になった!訴えてやる!
タバコ会社があるから肺癌になった!訴えてやる!
ガチャがあるから、破産した!訴えてやる!
自制心の無さを棚に上げて、クレーム
逆に5万円までは出さないで絞り取れるってことだよね?でても、なんや分からん星5渡されて当たりです。ってなるんでしょ?
なんにしても 、始まってみないと分かりません、個人としては反対です。
その前に、めんどくさいかもしんないですけど、子供が安易にオーブを買えないようにすれば良いと思います。大人は自己責任で放っておけ!
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 ユーザー側が自己責任なのは自分も同意なのですが、業界側に、「いくら何でも馬鹿げた価格設定しすぎだろ」って思うんですよね。ガチャなんて「最低限ゼロ1つ削って出直して来いや!」と。そういう意味でどんな形であれ、青天井なガチャに規制が入るなら、自分としては大歓迎です。
-
退会したユーザー Lv.27
まぁ、高いのは事実ですね!カードダスが20円で引けたのを考えると、ドリランドでも300円ですもんね、でも50円は安すぎるでしょ?先ずはガチャ欲を抑えましょう、問題はそこですよ、値段は妥当ですからね
-
やみ〜 Lv.184
俺の場合、ガチャ欲は抑えるまでもなく元から殆ど湧きません(笑)馬鹿馬鹿しすぎて回す気起こらないんですよ。値段は…妥当だと思われてる方の方が多いんでしょうかね。ちなみに自分は、今のモンストなら、1回50円でも、やはり回す気しないです。
-
やみ〜 Lv.184
自分的には、ガチャではなくて、直接欲しいキャラを買えるのが理想なんです。その意味で、それとほぼ同義な「上限設定で欲しいアイテム確実に入手」の今回の規制は大歓迎だった訳です。ただ、どうやら自分がスレ建てした段階のヤフーの第一報は一部誤報があって、実際には「確実に入手」とはならないみたいですけどね。
-
退会したユーザー Lv.27
データで値段設定に無理がありますよ、バッグとかはブランドだけじゃなく、素材とか手縫いとかでも変わってくるわけですから、明確な値段を出せるけど、モンスターってのは物ではないわけで、ダルタニアンに凄い価値があるって言われてますけど、俺からしてみれば価値はないもので、そうなると値段設定の基準はどこで決めるんですか?
-
みるきゅ~ Lv.148
横から失礼します。ガチャなくして、ルシ、アサ、ガブ5000円ですよーw汎用性は低いから他のキャラは3000円にしますよーwってしたいって言ってるんですよね?無課金微課金でも良キャラ手に入れれるチャンスがあって、ガチャで一喜一憂しながらモンスター育てるのが面白いって人のほうが多いのじゃないかなぁ。最適キャラがいなくてもPSで補おうと出来る今のスタイル嫌いじゃないけどなぁ。さらにある程度の課金者は新キャラすぐ手に入れられるのだから毎月毎月良キャラ発表しないと行けなくなる。それってもう無課金微課金じゃ遊べなくなりますよ。無料配布オーブでガチャ引けないし強キャラどんどん出るから旧キャラはどんどん産廃化。そして特に苦労もなく強キャラ手に入れてしまう課金者も萎えると思いますよ。
-
みるきゅ~ Lv.148
あとネットゲームの元手って結構かかるんですよ。開発費、人件費、サーバー代、保守管理費、イラストレーターや声優への謝礼などなどなど・・・にもかかわらずネットデータ上なので裾野が狭い。人間用のお菓子は安いけど、似たようなものでも犬猫用は高いでしょ?あれも需要が少ないから高くなってるわけで、小売に比べてネットは需要が少ないから多少高いのは仕方ないと思う。他のレス読んでるとデータ配布なんてただみたいなもんで運営ぼろもうけチックに言ってらっしゃいますけど、そこはけしてそうじゃないです。運営も商売ですので、ある程度は儲けるために必要な設定しないといけないのは理解してあげてください
-
ななよん Lv.391
確かにアメリカっぽくなってきましたが、決定的な違いが1つ。 アメリカの場合は騒いでいるのが精神的にも経済的にも自立した大人であり、お互いに対等な立場のもと切磋琢磨していくが、日本の場合は残念ながら片方がもう片方を屈服させて悦に浸っておしまいという、精神的に自立できてない残念な大人が騒いでいるという点です。(´ω`;)
-
退会したユーザー Lv.27
それは残念ですね。ここの掲示板でも同じような事が起きてますしね。子供が子供をねじ伏せてるようなものですからね 。ここ最近酷かった荒らしも、正義をかざした暴徒達によって、虐げられて誕生した荒らしかもしれませんね。
この段階だと
とりあえず月末の超獣神祭は回さない
課金者のみガチャが生まれるのかなぁ
排出率明記楽しみだなぁ
くらいです。賛否に至らないです。
運営から具体的な発表があるまでは
まだ憶測の範囲を超えられないので。。
捉え方ひとつで変わっちゃいますよね。
運営の苦手な
わかりやーすく具体的に
を期待してます
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 確かに、現時点ではまだまだ不明な点が多いですね。 ただ、何らかの形で、運頼みではなく、妥当な金額で欲しいキャラを確実に手にいれられるようになれば、と思います。 そうなれば、自分も喜んで課金者の仲間入りするつもりです(笑)
-
運極世界 Lv.266
お返事ありがとうございます^^私も仲間入りするかもー!wほんといよいよ臭い物に蓋ができなくなったんですね。今まで散々苦情が出てたんでしょうww開示することによって更に非難?賛美?わかりませんがそれも込み楽しみです。早く問い合わせの回答欲しいなぁ。
例えば、
新キャラガチャに5万
属性ガチャに5万
獣神祭に5万
超獣神祭に5万
かければそれぞれ欲しいの確実に出るよって話になるんですかね?
規制されたコンプガチャや廃れていったBOX方式の課金方法に戻る感じの話にも聞こえますね。
いくら引いても出ない時は出ないってとこにガチャの面白みがあるのに、台無しですね。
金銭の自己管理すら出来ない底辺に基準を合わせる所が、いかにも日本人らしい発想ですよね。
まさに、ゆとり教育のような…
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 今回の騒動のきっかけになった某ゲームは、そんな感じで累積課金額が一定額に達する度に各ユーザーが好きなキャラを選んで確実に入手できるみたいです。 自分の場合、いくら引いても出ない時は出ないというその点が嫌で嫌でしょうがないんですよね。モンストは、実際にステージ攻略したりドロップキャラ集めたりする部分が楽しくてやってるんですが、ガチャでキャラを当てる、と言う要素には全く楽しみを感じません。むしろそんな運要素要らねー、としか思えないんです。自分としては、「ルシファー→オーブ○○個」みたいに、欲しいキャラを直接買える方式がベストです。
-
退会したユーザー Lv.95
根本的にルシファーなど一部のキャラ以外はハズレってことですか? いくら狙いのキャラが出なくてもその課程でGETしたキャラが意外と使えたり、修正で強くなったりがモンストの楽しみだと思うのですが… 自分は ルシファーの確率0.5%!! ガチャる度に確率UP!! とか書かれたら逆にガチャる気失せますが…
-
かのん Lv.94
運要素があるから、重課金者が課金するわけで、 そのお金が運営側、無課金ユーザーを支えてるわけですよ。 やみ~さんの考えだと全体のバランスを保つのは難しいですよね。 やみ~さん自体はそれで納得なのでしょうが。 よく考えてみて下さい、例えばリセマラを完全規制してから、 ルシファーをオーブ5000個と運営が設定した場合、 無課金ユーザーはほぼ諦めるしかありませんよね? ルシファーもダルタニャンもシングルで普通に出ますよ。 欲しいキャラがあったなら、とことん課金するか無料オーブ貯めてガチャする! それが1番いいと思いますけど。
-
退会したユーザー Lv.95
確かに自分のリアフレも単発1回でダルタニャンひいてました。 結局リアルラックですよね! なんだかだんだん、資本主義か社会主義かって話に感じてきました
ソシャゲなんてパ チ ンコと対して変わんないからさっさと規制してどうぞ
今までが野放しすぎた
-
やみ〜 Lv.184
一応今回のガイドラインではその(明示させる)方向みたいですよ。そして、出来ることならばガイドラインなんて生易しいものではなくて、パチ○コ業界の様に確率表示の義務化と、その表示確率を不正操作させないようにするくらいは法律で定めるべきですよね。
-
ひよどり Lv.43
いまの状況だと運営が一方的に有利すぎるからそのくらいしてもぬるいくらいだよねぇ 課金は自己責任だし破産しても馬鹿だなぁとしか思わないけど、そういうユーザーがいることと今回の件は全く別の話だと思うわ
反対する理由が分かりません。
モンストのプレイヤーのほとんどがライトユーザーか無課金、微課金です。
彼らにとって5万円という天井はまだ高すぎるため、課金する気になるのはほんの一握りです。ゆえに既存ガチャ限の価値が下がることはありません。
運営はユーザーが増えすぎると配布アイテムを減らしてバランスを調整する戦略を立っているため、今後ユーザーが増えすぎない限り無料アイテムが減ることもありません。そもそも無料アイテムはお情けの物ではなく競争他社にユーザーを奪われないようにするための戦略的な物であるため、全体の課金額が減れば逆に増える思われます。
反対されている方々のほとんどはすでに重度な課金依存症にかかっているのではないでしょうか?
ほっておくとさらに重症になって危ないので、今回の規制を機にブレーキをかけるのは私は良いと思います。
一時期一世を風靡した某携帯ゲーム会社の中の人気ゲームで10連1回5000円で5回以内に必ず出ますって謳い文句のガチャが実装されまして某サイトで統計を取った所5回目でそのキャラが出た確率80%とかで1回目で出た確率1%未満とかだったのを思い出しました!物凄く危険なゲームになりそうですね
-
モンストログイン勢 Lv.384
しかも運営は回収額を減らす訳にはいきませんがまず微課金の人達からの回収が厳しくなる(10連1回分とかではまず出なくなるため課金をやめてしまう)為、出さなければ常に100連引く廃課金の人達からの回収に走る為、どんどん100連以内に出るが100連しないと出ないに変わっていくわけですね!
規制は賛成です。
自分がガチャ(課金)を我慢できなくて、何度も泣きを見たので。
多分、これから先も我慢できない時が来るとわかっているので、
規制して欲しいです。
あと今のソシャゲのガチャシステムが不健全で納得いかないと感じているので。
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 ホント、ガチャなんて馬鹿げたシステムが何で平然と成り立ってるんだろうかと思います。ただ、そのように感じるユーザーはどうやらかなりのマイノリティーみたいですね。
-
ゲーム初心者 Lv.51
やみ〜さんとは別の理由で私は賛成なのですが、明らかに課金額が多いユーザーに対して、運営側はどう感じていたんだろうとか思っていました。課金する人の自己管理に任せている現状が、私にとっては不健全だと思うからです。前に80万課金して目当てのモンスターをガチャで引き当てるまでやめられない人が質問してたけど、その後どうしてんだろう-_-b
えっと、100連したら確実に、ではなく100回引いたらまず手に入る様にするという話ですよね。排出率を1%以下にするなら表示が必要になるのかな?
僕は反対です。
単純に無料配布の量が減りそうなんで...
あと、課金額の上限はなさそうですね。「レアアイテムを習得するのに必要と推定される金額」に上限が付くだけで。
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 自分が見たときのヤフーの第一報では、「単価の100倍までに確実に獲得」のような内容だったのですが、一部誤報だったみたいですね。自分が画像添付したヤフーのページは削除されていて、現在は不定形生物さんが添付してくださった内容になっているようです。
この業界には5万円でも狂ってるってことを認識して頂きたい。
反対です。
排出率の透明化は必要だと思いますが。
反対理由は規制してしまうと、運営が適度なさじ加減が出来ないからです。
モンストは比較的、ユーザーの平均課金額と課金者率のバランスがいいと思います。
パ*********業界でパチスロ機に当たり設定の規制をしたのと同じようになると予想されます。
大きな課金額を出来ないために、1人当たりの課金額を高くしないと運営出来ないからです。
結果的にユーザーも平均的にキャラを満遍なく所持することになります。
→課金させるためにクエストの難易度を上げる。
最終的にゲームセンターのアケードゲームと同様にPSだけの争いになりそう。
飽きるのが早くなって終わりだと思います。
あと、主様の他の回答者様へのコメントも読みましたが。
ミクシィは利益を得るのが目的ですよね。
上場してますから、際限なく利益を追求するのが当たり前です。
やり方は常識的にする必要があります。
あとは、モンスト規模のソーシャルゲームの運営には莫大な費用がかかります。
サーバー、人件費、キャラデザイン、ボイスなどの維持にかかる費用は数百万以上。
ソーシャルゲームは、基本的に2000万以上の初期開発費用がかかるので。
規制が強化されるとソーシャルゲーム業界自体が斜陽すると思います。
暇があったら、ミクシィの決算資料をホームページから見てみるとモンストが主事業になっているのが分かりますよ。
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 mixiの稼ぎ頭がモンストなのは知ってます。数千万の初期投資や数百万の維持費は確かに安くは無いでしょうが、一方で超獣神祭の売り上げは1日で億単位だとか。実際この業界は利益率80%、90%なんてのがザラですが、そんな数字叩き出す産業、業種は他にはまずありません。それだけ法外な暴利を貪ってるという1つの証でしょう。外の人(へた)さんがおっしゃる通り、企業の側は法律などルールに反しない範囲であれば、あらゆる手段で最大限の利益を求めようとする事は当然だと思います。だからこそ、ルールで一定の枠をはめておくべきだとも思います。何かと比較対象になる、パチ○コ業界などはまさしく法規制で雁字搦めですし。別の方へのコメントでも書きましたが、一皿10万円のフルーツ盛り合わせを納得して買う客は本人の自由ですが、一皿10万のフルーツ盛り合わせを売るお店はやはり法律なり何なりで規制すべきだと思います。現在のソシャゲ業界の価格設定(特にガチャ)は、それくらい馬鹿げていると自分は思いますね。 もし、こんな馬鹿げた価格設定を維持しなければ本当に成り立たない業界ならば、斜陽どころかいっそ消滅してしまった方が良いとさえ思います。
-
外の人(へた) Lv.23
なんか経済に対する考え方が全く違うので、なんでそれほどガチャシステムに否定的なのにモンストやるのか不思議ですが。 議論はしたくないので、誤認されていることを指摘しておきます。 少なくともiOSに関しては、オーブの購入時に手数料がかかるので利益率(意味不明おそらく粗利)は、70%以下になります。 運営スタッフ及び販売管理費を計算するとせいぜい営業利益で、50%以下でしょうね。 また、一皿10万のフルーツの件ですが、主様のイメージがネオン街であればボッタクリの規制はありますよ。 ただ、メニューに酒屋で8000円のドンペリが30000-50000万+8%+20%でもほぼ揉めないですよね。 超獣神祭で1日億単位は多くないでしょ。 1万人が1万円使えば1億円ですから。 将来的にソーシャルゲーム業界がどうなるかは正直わからないですが。 現時点ではミクシィ、コロプラ、ボルテージ当たりはなんだかんだでユーザーの皆さんに必要とされているようです。 僕的にはミクシィがやっている、男女の交流サイトの方が厳しくするべきと思います。
どっちでもいいかな~っての本音ですかねぇ。
僕は元々重課金でもないし今後も必要以上に金突っ込むことはないでしょう。
ただ何に対しての対価を払ってきたのかなって考えると
一概に規制することが良しとは思えないですね。
ガチャを引いてレアキャラをGETする。
そのスペシャリティ、優越感が課金するユーザーのモチベだとすると
この規制は改悪と言えるかも知れません。
あと某ゲームのガチャ問題が引き金になってその煽りを食らったってゆーのは
なんとも言えない不快感はありますね。
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 皆様のご意見を拝見してると、自分みたいなのはそもそもソシャゲに向いてないのかも知れないと思いました。 自分の場合、例えばモンストではあくまでもクエスト攻略や運極作成を楽しみたいのであって、一回数百円などと言った(俺的に)法外な価格設定でかつ、何度回せば目的のキャラが出るのかも解らないガチャなどという物の存在は邪魔なだけなんですよ。でも大半の皆様は、ガチャを引くこと自体がモンストを楽しむための重要なファクターみたいですね。
-
一万年計画 Lv.133
返答ありがとうございます。ガチャってそーゆーもんじゃないでしょうか。金額の大小はともかくある程度のギャンブル性があるからこそ当たったら嬉しいし外れたら悔しいのです。僕は自分ルール決めてガチャを回しますが感覚的には宝くじに近いかなぁ。人によっては意味の無い金の使い方ですよね、どっちも。なので絶対当たるガチャに魅力を感じない、というのが素直な感想です。とは言え主様のことを否定するつもりも更々ありません。僕なんかよりはよっぽど健全だと思いますよ。
それで運営的に今までと変わらぬ利益が上がるなら別に良いのでは?
ただ大人も含めて課金に規制を設けるというのも如何なものかと思いますね!カード払いのみ上限ありとかならわかりますが、、
あと質問主さんの言うガチャが全面禁止ということはガチャが存在しないドロップのみのゲームって事ですよね?俺はちょっとそのゲームやらないと思います!収集意欲が全く湧きませんので
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 自分はこの業界の価格設定そのものが「余りにもバカげている」と常日頃から思っています。課金できる額は人それぞれ、月6桁程度ならは「小遣い程度」にしか思わない人も当然居るでしょうし、そう言う人からしてみれば、勝手に上限額を決められるのは「余計な御世話だ!」だと言うのもわかります。ただ、そのような人が居るのをいい事に、濡れ手で粟のボロ儲けは規制して然るべきだと思います。一皿10万円のフルーツ盛り合わせを特段高いと思わず買う人が居たとしてもそれは本人の自由ですが、そんなものを売ってる連中はやはり法規制などをすべきでは?と思う訳です。また、課金キャラの存在そのものに反対するするつもりはありません。ただ、最低限「課金するなら欲しいと思うものを買えるべき」だと思っています。モンストの場合ならば、ルシファー→オーブ○○○個、ダルタニャン→オーブ○○○個、みたいな感じで。そうすれば、提示された金額に納得できる人が買えば良いわけですから。
-
退会したユーザー Lv.27
失礼します。もともとガチャってのはクジなんですよ?しかも、500円なんだから、大人買いしてる方に問題があるんじゃないですか?しかも、皆納得の上で引いてるので問題ないんじゃないですか?
-
モンストログイン勢 Lv.384
決まった額でキャラを売るってのは逆に不味くないですか?ただのデータに値段設定してしまう訳ですよね?ヤフオクで売ってるのと変わらんし、、ルシ10万、ダルタニャン10万、祭限すべて5万以上星5のガチャ限全て1万円から、、なんてなったらそのゲーム完全に無課金でのゲーム進行がほぼ不可能になりますけど、、そんな怖いゲーム誰もやりませんよね?
-
モンストログイン勢 Lv.384
あとこの100連すれば必ず手に入るってのは逆に超危険ですね!運営が上手く金を集められなかったら100連目でそのキャラが取れる確率95%、90連未満で出る確率5%なんてやられたら、もうほぼガチャを引くなら必ず100連しないといけないみたいな流れになりますし、いつ出るかわからないから何処かで見切りをつけて辞めれる訳で、、100連で出ますって言われたら常に100連を想定した金を用意しなくてはいけない!こっちの方が確実に遣い込む人増えると思いますけど、、
-
モンストログイン勢 Lv.384
まず間違いなく欲しい当たりが貰えるではなく何かしらの星5が出ますレベルだと思いますね!100連以内に?今でもほぼ出てますよね?それが100連しないと出ない確率が単純に上がるだけ?100連してエクリプス怖すぎる!
-
やみ〜 Lv.184
今回のきっかけとなった某ゲームは、累積300回で完全フリーで好きなキャラ選べるシステム導入済らしいです。300という数字の是非はひとまず置いといて、ガチャの存在するゲームは最低限このようなシステムを導入して欲しいですね。自分的にはやはり直接欲しいモノを買えるのがベストなんですが。
-
モンストログイン勢 Lv.384
100連しないと星5がほぼ出なくて最後に1体ポツンと当たり?みたいなキャラが手に入る課金システムの方が詐欺に近くないですか?仮にこのシステムが祭の時は限定キャラと特定出来たとした場合単純に90連までで引けない確率が爆発的に上がるだけのような気がしますが?祭限定が100連して1体確定、でも2体出る事は都市伝説並みにありえないガチャ!怖っ!モンストはゲームが好きな子供たちが運営している訳ではなく会社の人たちが仕事としてやってる以上今年より来年の方が利益を増やさないといけないのは当たり前です!そこにこのどっと利益が減りそうなシステム導入?運営が相当無茶しそうで怖い!
-
やみ〜 Lv.184
まぁ、現状のままではその様な事をして来る事は充分にあり得ますね。だからこそ、ガチャなんて禁止するか、そうでないにしてもそんなイカサマ紛いな確率操作くらいは規制するような枠組みが必要だと思っています。
-
モンストログイン勢 Lv.384
確率変えるのは違法ってなるともう訳わからなくなりますね!100連で当たり確定なら極端な話、課金者全員が100連しないと当たらなかったとしてもここの記載上何の問題もない訳でこの上限の記載ってそこが怖いんですよね!みんながみんな100連しないと出なかったと言っても100連以内に出しますって書いてる以上100連で出せば運営の問題はない訳です!昔のスロットの天井みたいな感じ?そこで必ず当たるけど小当たりかもしれませんよみたいな!でもそこまでやれば何かが確実に当たる全く当たりが出ないガチャやり始めてしまったら途中で辞めれないのが怖い!そうなったら自分は課金もモンストも辞めるかなぁ!
賛成です
ここに再三に渡り書いてますし、他にもいらっしゃりますが
100連回せば欲しいキャラ当たるというのはかなりありです
何故なら100連回して☆5キャラ0体の結果が数多くあるからです
かつ、☆4キャラのブースト系(ディル等)すら当たらず涙を呑んできたからです
どれだけ課金しても当たりませんし無課金でドヤァとかやってる人とそこそこ課金してるうちがうちの方が下に見られるのがたまりません
課金しても課金しても何十万入れたとしてもガチャ結果によっては無課金以下かそれよりひどいリセマラ勢並のガチャ限所有になります
そんな事誰が望むでしょうか
無課金でドヤァとかやってる側は 当たってうれしいかもしれませんが何万入れても☆5が1体も出ない場合はどうでしょうか?☆4の有能すら出ない場合どうでしょうか?現実に起こっているんですが…
欲しいキャラの1体も手に入れられず、それどころかゴミと言われる評価のキャラも掠りもせず、妥協の☆4の運すらあげれない人が量産されるのはおかしいです
個人的には今のままでいいと思います、モンストに限ってはですが。
課金額を抑える為の規制が、バランスを壊してしまう要因になりかねません。
モンストは無課金でも無料で配布されるオーブのおかげで、強キャラを引き当てることも出来るし、
他のガチャ導入ゲームよりかなり良心的だと思います←だから人気なのでは?
ガチャが無くなったりでもしたら、ソシャゲーの魅力は半減しますね。
出るか出ないかのドキドキ感、お目当てを引き当てた時の高揚感、たまりませんww
私は規制にはほぼほぼ反対ですね。
数年前に絶滅した?コンプリートガチャのような射幸心を煽るようなガチャなら、規制は必要かと考えますが。
そもそも自分のお金で遊ぶのに、お金の使い方がわからない人のほうが問題なわけで、
それを規制でどうにかしてもらおうと考えるのは、自分勝手というか何ていうか……
mixiに限らず、ソフト業界は収益あげなきゃ開発していけないし、ゲームって意外とお金かかってると思いますよ。
それを支えているのが課金するゲーマーの懐であるわけですよ。
それなのにおこぼれを頂戴している身分の無課金ゲーマーが、
規制しろだの確率明記しろだのって、
は?何言ってるの?って思います。
課金者がいるおかげで、無課金で遊べてるのがわからない人が理解出来ません。
だいたい確率明記されたところで、実際その通りに出るわけじゃあるまいし。
私は今のままでじゅうぶん楽しめてます。
規制自体は賛成です。
が、日本人お得意の大声でごねた奴とこずるい奴だけいい思いをして、真面目に守ろうとする人が一方的にいやな思いをする”形だけ対応”ですね、意味なさすぎです。(^ω^#)
現状ソーシャルゲーム業界は好き勝手やり過ぎていて、まさにデスマッチ状態です。
現実の格闘技の試合同様、なにかしらルールを設ける必要はあるでしょう。
しかし、ルールを設けただけではなんの意味もありません。
残虐非道のラフファイトに慣れた狂犬達はルールなんてお構いなしに暴れまわり、クリーンファイトを目指そうとする一部の者達が駆逐されていくのが関の山です。
現実はアニメとか漫画ではありませんので、クリーンファイトを信条とする側がラフファイトに敢然と立ち向かい打ち克つなんてドラマはまず起こりません。
クリーンファイトを目指す側が勝つためには、公正公平で絶対的影響力を持つ審判を用意する必要があります。
内容の精査は勿論必要ですが、拘束力のある規制として制定し同時に形だけではない監視機関を置かなければ、本当の意味で消費者側にも運営側にもプラスとなりません。
最終的にガイドラインのみという表面だけの半端な対応で済ませるのであればむしろ大反対です。
今のデスマッチ状態の方が数倍いいです。
なお、ガチャという仕組み自体については自分はアリだと思います。
特にモンストの場合はガチャ限定の立ち位置が『居ると有利だけれど居なくてもなんとでもなる』モンスターが多いので、ゲームバランスとくじ引き要素がほどよくミックスされていると思います。
しいて言うならば、”リアルタイム”でレアモンスターの排出率を明記して欲しいとは思います。
運営側は予め1か月分のレアモンスター排出率を監視機関へ提出しておいて、抜き打ちでチェックが入って報告と設定が違っていたら罰則があるとかなら、運営側もウソの表記がしにくくなるし、消費者側も安心納得して回せるかもしれません。
ちなみにモンストに限っていうならば、☆4降臨と超絶以上モンスターをノーコンスピクリ回数累計で最低1体確定ドロップの方が、累計課金金額でガチャ☆5確定より嬉しい・・・。
ガチャ限定は別に確実に貰える保証なくてもいいけれど、降臨系はある程度頑張ったら確実にもらえる保証が欲しいです。
オーブ1個単価120円
9800円で175個購入時は無料配布分が約90個くらい?
上限の5万円使わなくても3万円あれば100連できますね。
しかし本当に欲しいキャラが手に入るのでしょうか?
来月、運営がどんな対策するか楽しみです。
無料配布分削るかな?(笑)
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 ガイドラインには「4月1日から適用を求めていく」みたいな文言もありましたから、モンスト運営も週明けくらいに何かしらの対応をするのかもしれないですね。法的な拘束力のあるものではないですから、無視される可能性もなきにしもあらず、ですが。
ガチャ課金禁止はないでしょうが、ガチャで優秀なキャラ・装備等を入手しないと最新のシナリオすらほぼ瞬殺でプレイできないようなゲームは淘汰されています。
そういうゲームはどんどんとユーザーが減り、ガチャでの排出率がさらに絞られ、よりユーザーが減るという悪循環に陥いりますし、実際にそういうソシャゲ・オンゲー問わずよく見ます。
ガチャ主体自体がゲームバランス崩壊に結ばれます。
降臨キャラでも高難度を十分楽しめます。ガチャで強キャラ当てればもっと快適に最高難度を遊べます。という程度でいいはずなんです。
ちなみに、ガチャの多くが「★5」の当たりの中でも欲しいキャラは人それぞれ別だと思います(ダルタニャンのようなほぼ全員が欲しい場合は除いて)。
特に私は水の所謂 強キャラ(スサノオ、ヴェルダンディ、天草、ナポレオン、シンドバッド、シリウス 等)は1体も持っていません。いくら回しても出ません。
そこで★5排出率を100連すれば必ず手に入る設定はどうするのでしょうかね?
引換券でも出るのでしょうかね?
人によっては、3、4体目は…という人も多いと思います。
それならば、普通に現金販売すれば?と思います。
今回のガイドラインを回避するには5千円(例)でお好きな限定キャラ1体引き換え券か、ガチャ100連で★5 10体以上かつ限定1体以上に賭けるか?!だと思われます。
どっちにするかはそれはユーザーが決めればいいと思います。
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 某ゲームでは実際に累積300回で各々が全ガチャキャラの中から好きなモノを選べるらしいです。300回の妥当性をひとまず置いておけば、優秀なシステムだと思いますね。そして、shivaさんの例えにあるように、任意の一体=5000円くらいが全うな価格設定だと思うんですよね。10万課金してもたった一体の目的のキャラすら手に入らない事が普通に起こり得るような価格設定はやはり狂っているとしかおもえません。
5万で確実に手に入るってことですが、別にバッハとかでも問題ないってことですよね。
こういう規制は、消費者のためじゃなく、あくまでマイナスイメージ払拭の建前なんで、我々にとったら何ら変わりはありません。
出ないキャラは出ないだけです。
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 確かに何を持って「当たり」と定義するのかは、曖昧な部分が有りますよね。さして欲しくもない★5を保障されてもユーザー側としては殆どメリットないですし。
規制なんていらない。自己責任で課金しろって!子供じゃないんだから。
課金してる人は好きでやってるんだからほっとけばいいんだよ。
必ずでるガチャなんてつまらない。
出ないところで出るから嬉しい喜びがあるので、10連すれば星5でますとか、ゲームの崩壊。
モンストの終わりは意外なところからやってきたね。
ゲーム性に変化が無いことをいいですね。
導入されないことを祈ります。
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 >必ずでるガチャなんてつまらない そこの部分が皆様多数派と自分が決定的に違うところみたいですね。自分はガチャでキャラを当てる事に楽しみなんてまったく感じず、理想はガチャなんて廃止されて目的のキャラを直接買える事なんですよね。
課金の楽しみが減ります。困りますね
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 自分としては、ガチャじゃない課金モデルを組み立てて欲しいです。モンスト自体は好きなんで、ガチャじゃなければある程度は課金しても構わないんですけどね。
こういう場所で質問を掲載するなら、せめて今回の自主規制内容の全文を読んでからにしていただきたいです。
全く見当違いな解釈と質問でビックリです。
今のメディアは如何に真実を伝えるかではなく、
如何に読み手を食いつかせるかという点に腐心していますので
発信を鵜呑みにしないほうがいいですよ。
全文を読んだ上での私の感想は、歩幅ミリ単位での一歩前進
と言ったところです。
読めばわかりますがいろいろ抜け道があります。
そもそも今回の自主規制対象はガチャで排出される「レアアイテム」
についての物ですが、何をもってレアアイテムとするか
その定義にすら抜け道があります。
ユーザー保護の観点からの規制ではなく、
批判をかわす為のカモフラ的規制です。
-
やみ〜 Lv.184
ご回答ありがとうございます。 確かに、ご指摘の通りでして、その点は恥ずかしい限りです。 自分が添付した画像のニュースは結果的に誤報だったという事であのあと削除されてました。 自分の希望に沿うような形での内容だったので誤報にまんまと踊らされ小躍りしながらスレ立ててしまいました。結局は皆様が言われてるように、精々確率明記される程度みたいですね。
-
たいぱー Lv.82
コメントありがとうございます。最近のメディアは本当に質が下がってるので、自分の周りにも誤解している人がけっこういました。ほんと迷惑な話ですよね。結局は今まで通り「ご利用は計画的に」ってことだと思いますw
私も賛成ですね、ガチャの確立がわからないので運営が好き勝手言えるのでこういった制限がこれからもやるほうがいいと思います
10連で1体☆5出てくれれば良いですよ♪
たとえそれがバッハ様でも仕方ないかな
と思えてしまう私がいます。。。
うーん……
課金システムがなくなる=無料でインストールできなくなります。
ガチャシステムはゲームを有利に進めるためのものですし絶対に課金しなければならないわけではありません。
無理に課金する必要がないのです。
配布オーブを上手くやりくりすれば課金しなくても上手くやれます。
20歳以上も任意で上限を決めるというシステムを導入というのがいいと思います。
もしくは課金方法をプリペイドカードのみにするでしょうか。
クレカなどでの課金は直接お金をやり取りしないので金銭感覚がマヒってしまいます。
これはあまり時代にそぐわない感じがするので難しいでしょうね…
いままではゲーム機とソフトを買わなければゲームで遊べなかったのが、スマホが普及しダウンロードして遊ぶだけなら無料で手軽になりましたよね。
今までゲームをやってなかった人が加減を知らずにやらかしてしまうのかなーと思います。
ご回答ありがとうございます。 >そもそもキャラの排出確率を公表していない時点で問題なんですよね ホントその通りです。自分としては最大の不満は価格設定があまりにも馬鹿げている点なんですが、それと同じくらい問題なのが、確率設定の不透明さだと思います。これはモンストではなく別のゲームの話ですが、「新しいガチャを売り出したら、逐一確率を調整するのがその日の一番の仕事」などという運営側のコメントを見たことがあります。極端な話、出現確率を0にしてボッタくる事すら出来てしまうわけで、最低限パチ、スロの様に不当な確率操作をさせないような法規制は必要だと思います。今まで規制が不備だったのを良い事にやりたい放題だったこの業界に、多少なりとも楔が打ち込まれるなら大歓迎です。自分的な理想はやはりガチャそのものが無くなる事ですけどね。実際、世界的には、当たり前のようにガチャシステムがあるのは日本のソシャゲだけみたいですし。