モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
パーティは問題ありませんが、メンバーの先頭に運の高いモンスターを配置すればクリア時の報酬が増えます。「ラック値=追加報酬が出る確率」という認識で良いと思います。
もちろん、ラックが高いほどクエスト報酬が増え獣神玉が出る確率もわずかですが上昇します。
それだけ強力なモンスターがいると進化させたくなってしまいますが、曜日クエストはスタミナ消費25・経験値200とかなりのまずいクエストです。
やはり最初はノーマルダンジョンを進めて、ランクを上げたほうが良いかなと思います。
ノーマルダンジョンは日によってドロップ2倍のステージがあったり、スタミナ消費半分で行けるステージがあったりと奥に行ければ行けるほどドロップ2倍やスタミナ消費2倍の恩恵を受けることができます。
特に金曜日は一部ステージスタミナ消費半分の他に、曜日クエストがお金集めのためだけのクエストに変わってしまうため、全スタミナをノーマルダンジョン周回に使えるのでランク上げには最適な曜日です。
進化素材集め、ランク上げ、かなり忙しくて大変かとは思いますが頑張ってください。
現在、開始五日目ランク18で、ベルフェゴール極未進化、ノンノ極未進化、マーリン極未進化、ジュピター未進化、レヴィアタン極神化をメインでつかっております。ボックスでやや使えそうで育てられてないのが、シヴァ、アマテラス、フレイヤぐらいです。獣神玉を手に入れようとスタミナは全部曜日クエストに使っています。勿論落ちません。そこで伺いたいのですが、効率的に獣神玉ドロップの倍率アップ時にしかまわさないほうがいいのでしょうか?平時は通常クエスト進めるべきですか?長文申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願いします。
もっと見る
やはり、普段はやるべきじゃないんですね…。獣神玉五倍の時にドロップ率が16周して1というのをみて「もしや…」とは思ってたのですが…。アドバイスありがとうございます通常クエスト進めてみます。
報酬で出る確率は2~3%と良く聞きますね。 ぎょっさんやぎょっくんの出現率を考えるともう少し確率は上がりそうです。 獣神玉ドロップ率アップイベントは○万インストール記念でたまにくるので待っているといつまでも集まらないので1日に数回程度期待せずに周回するといいかもしれないですね。