モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そうだと思いますね。三貴子の話きくといつも思うんですよねー
「天照報われないなー」と。
今度三貴子でいってみましょうかね。。ツクヨミしか適正いないけども。。
それに古事記に会わないか。。
左目、右目、鼻、、、
あとカグツチまだかなー
愚痴ばっかの駄文失礼しました。
あの覇者の塔の39階天地の開闢と崩壊は、最終になるとイザナミが現れてイザナギが防御ダウンします。あれは、ミクシィは、黄泉の話を真似して作ったではないかと思います知ってる人もいるはずです。
簡単に言うとこんな感じ
火の神・カグツチ(迦具土神)を生んだイザナミは亡くなり、イザナギは後を追って黄泉の国へ行きますが、そこでの約束を破ってしまい、二柱は永遠に別れてしまいます。(※神の数え方は「何人」ではなく「何柱」)
戻ったイザナギが禊(みそぎ)を行い、三貴子(天照大神・ツクヨミ・スサノオ)が生まれます。
とこんな感じとなります。 この39階は、それが似てるんですよね・・・ イザナミが現れた時防御ダウンしてますし・・・多分約束を破ってイザナミが怒ってイザナギがおびえてるからダウンしたという点になることになります。まぁ憶測にすぎませんが・・・
やっぱり考えすぎですかね?
超絶でどうぞ 39階は僕には無理ですw