モンストのマルチライングループについて
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

モンストのマルチライングループについて


よく、初心者でも大丈夫と書いてありますが
その、初心者のラインがわかりません

自分も初心者なので、初心者でも大丈夫な所にラインをするのですが
既読無視で何日も返事がない

返事がきてライングループ招待しましたと言われ、何回確認しても招待されてない

ボックスの画像見せてと言われ見せたら
うわ、雑魚過ぎ
とだけ言われ、、、

こういうのがライン送っても何回もあり
なら、何故初心者でも大丈夫と書き込みするのかがわかりません

皆様はモンスト初心者と言われたらどの程度が初心者になりますか?

長文失礼致しました
よろしければ回答をお願い致します。

これまでの回答一覧 (19)

個人的には始めて直ぐ……
手持ちがリドラ3体のみのタイミングで、既に初心者だと思っています。
この段階の方を蹴るつもりなら、初心者でも大丈夫!なんて言うのは止めちまえ!と個人的思っていますが……
恐らく質問主様が体験したのは愉快犯でしょうね……
初心者でも構いませんと謳って、来た初心者に暴言、嘲笑、自慢をする器の小さい方たちだと思います。

そんなグループに連続で当たったのは運が悪かったとしか言えませんが、キチンと初心者でも入れさせてくれるグループもあるので、余り滅入らずに、気にせず次へ向かって下さいな^^

それか自分で作ってしまっても構いません(*´・ω・`)b
同じ初心者の方や、手伝ってくれる上級者の方を集って大きいグループにしたり、少人数でも自分の好みに運営したり出来ますので^^

グループに入るにしろ、グループを作るにしろ、野良orソロでやるにしろ、これからも良いモンストライフになることをお祈りしております!(*`・ω・)ゞ

他1件のコメントを表示
  • ブラックs Lv.4

    コメントありがとうございます! 天海フォークさんの言う通り 初心者入れないなら書かないでーと思います、、、 自分で作る事も考えたのですが、初心者の自分が作ってもなぁ、、、と考えに至り作れないでいます(-。-; 今は焦らずソロでやれる事をしていきます 夜分遅くに回答していただきありがとうございました(^∇^)

  • 天海フォーク Lv.459

    コメントありがとうございます! 御自身で決めたのなら、私に言える事はもうありませんね^^ 一先ずはソロで頑張って下さい! 応援しております(*`・ω・)ゞ

初心者というと最初のちっこいリドラで始めた瞬間からですよ
ただ、グループに入れてもらおうとするなら、ランク50程度&☆5が1~2体はほしいですかね…
マナーというか礼儀というか意気込みというかで…
というか、その程度に達してない方から申し込みあっても愉快犯に感じてしまうと思うので…

なお立て続けに断られてるというのが気になります
失礼ですけど、ご挨拶や自己紹介しっかりされてます?
一行とか一言とかはスルーされますよ

>ボックスの画像見せてと言われ
ほとんどのグループが愉快犯防止のためボックス画像や戦歴の画像提出を義務付けてるとおもいます
見せてと言われるということは初回LINEで送っていないのかな?と感じました

リアフレがグループリーダーやってますが、よく愚痴ってます
「LINEグループ募集見ました。お願いします」だけで、メインイン時間も書かず、学生か社会人かも書かず、画像見せて添付義務付けてるのに送ってこない人も多いって


断られてる理由は初心者ってことではないかもしれませんよ?
全てしっかりやった上でスルーされたり、暴言吐かれてるならそのグループがひどい
ひどいグループに出会わなくてよかったと思い、自分に合うところ探しましょう


ご質問と関係なこと長くなりましたが気になったので…

他2件のコメントを表示
  • ブラックs Lv.4

    返事ありがとうございます。 一応、モンスト名、年齢、モンストがやれる時間帯などは最初に書いてラインするようにはしています ボックス画像については募集の書き込みにボックス画像を付けてと書いてある時だけ最初に自己紹介と画像を付けてラインしています なんだか、毎回自己紹介と画像だけ送って終わってしまうのでう〜ん(-。-;となってしまいます。

  • みるきゅ~ Lv.148

    コメント返信ありですm(__)mそうでしたか…しっかり自己紹介&画像添付もされてるなら、変なグループに出会わなくてよかったwと前向きにいきましょうw普通でしたら例え断る(募集人数に達した、ボックス的にちょっと…、IN時間が他メンバーとあわないetc)にしろ、丁寧にお断りのお返事くれると思います。ブラックさんが楽しいと思えるグループに入れること願ってますね!

  • ブラックs Lv.4

    丁寧に答えていただきありがとうございます! 前向きにモンストの事を勉強しながら頑張っていきます(^ ^)

退会したユーザー

見知らぬ方のグループには参加してませんが私ははじめて間もない~ランク50くらいを初心者と考えてます。
が中にはある程度やりこんだ人のサブ垢だったりリセマラしてる垢だったり完全に初心者かといえば微妙な人もいるので難しいですね。


ただ初心者OKといいながらBOX雑魚って言うのはありえないですね。
ブラックsさんのBOX状況が分かりませんがルシアーサーなど強キャラがいない→雑魚は来るなという人を見るたびにこの人汎用性高いモンスターいないと勝てないと思い込んでるんだなぁと思います。


こういうグループに入ってる方が野良マルチよりはある程度作戦伝えてから挑めると思いますが、ソロ攻略が一番楽だと思います。

チュートリアル〜究極クエ初クリア位までは初心者かなと考えてます。

「初心者でも大丈夫」は「安い、早い、旨い」
みたいな売り文句気分でかいたのかと思います。
実際そうでもない店も沢山ありますが、本当にそうである店も沢山あります。

退会する旨を伝えてもっと良心的なグループを探してみては如何でしょうか。

私の認識としては・・・

初心者とはモンストを始めた時点から初心者だと思います。
なので初心者歓迎となっているものに参加することは
決して間違ってないと思います。

ただモンストを知らない人とLINEでマルチを行う場合って
お互いにプラスにならないとやる意味ないですよね。
例えば顔合わせ募集というマルチに参加してくれる人はその人も
顔合わせボーナスを目的にしている人です。
(中には親切な方もいらっしゃるかと思いますが)
そしてモンストのマルチでよくあるのは
一方がスタミナを消費してクエストを貼るかわりに
運極を出してもらったり、そのクエストの適正キャラで協力してもらう。
もう一方は運極や適正キャラを提供するかわりに
スタミナ消費0でクエストに挑むことができるという相互関係です。

つまりLINEグループや野良のマルチに参加するのであれば他人の目的についても
十分理解したうえで参加しなければなりません。
大抵LINEグループの募集は人が参加しやすいように
「初心者歓迎」なんて書いてますけど絶対そんなことないと思いますよw
まあその結果、質問者様がそういった被害を被っているわけで・・・

なのでLINEグループに参加したいのであれば
ソロでやってみて、モンストがどんなものか知ったりだとか、
降臨クエストの究極にいくことができるスタミナ50になるくらいまで
ランクを上げてからのほうがより有効的にLINEグループを活用できると思います。

他1件のコメントを表示
  • ブラックs Lv.4

    返事ありがとうございます そうなんですね、、、 初心者歓迎の言葉につい騙されてしまいました(-。-; そうですね もう少し、グループに入っても足を引っ張らない程度になるまではソロで降臨や超絶などを勉強します!

  • おりょうま Lv.19

    モンストは、やればやるほど面白くなってきます。無理せず自分に合ったペースで頑張ってくださいね!

you Lv272

どの程度が初心者と思うかですが、モンストを始めたばかりの方からシステム上、英雄の神殿解放のランク50未満はプレイの幅からして初心者と感じます。
それ以降はがんばり具合で左右されますが、この辺りからは信頼に値しない他人の示す評価や指標には感化されず、自分でゲームを楽しむ術を考えた方が賢明です。

ライングループの件ですが、
初心者大丈夫、歓迎といった印象の良さを利用するために嘘を書いて応募者を増やし、初心者を含めた大勢をふるいにかけるような性悪どもであったのでしょう。どのような理由であろうとグループに頼ってきた方をふざけて踏みにじる悪質な行為です。
野良マルチなどのマナーは絶望的なので、安全を求めることができるグループでは今後のためと思って、初心者を交えて楽しんでいけるよい場をできる限りお探しください。

  • ブラックs Lv.4

    返事ありがとうございます。 そうなんですね今はライングループは諦めてソロで色々勉強してみる事にします 嘘を書いてたりするんですね、、、 正直、ビックリです(ノ_<)

あくまで私個人の定義ですが、以下が全て当てはまったら初心者かなぁと思います。

1.フレ枠キャラが☆5以下or☆6でもレベル極タス完ではない
 戦力が整ってくるまでは降臨に合わせて変更する余裕が無いため、フレ枠には手持ちの最強キャラを設定してると思うので。

2.フレ枠キャラに食わせている実が1級未満
 修羅場&時間を回すためのスタミナor戦力・技量がない。

3.運極or超絶キャラ未所持(超絶ソロクリア経験がある場合は除く)
 初運極完成までがだるいですが、完成すると根気と技量の証左になりますし、超絶では簡単と言われるイザナミやクシナダも、相応の技量がないとクリアできません。

わく実や運極はオーブ溶かせばどうにでもなりますので、あまり参考になってないですね(;´д`)

他1件のコメントを表示
  • ブラックs Lv.4

    返事ありがとうございます なるほど、、 二つ当てはまりますね ワクワクの実はまだ全然弱いのしか付けれてないですし 運極もいません 唯一、イザナミなら何とかソロで勝てるようになったぐらいです

  • ぬるり Lv.29

    コメントありがとうございます。 イザナミソロ可能な実力と、むぅさんへのコメントに書かれている戦力とランクを見る限り、問題は無いと思います。 あとは主力キャラに特級を食わせれば、やる気と実力のアピールになりますし、使えない実でもハッタリにはなりますよ。

退会したユーザー

Lineグループをネット上で募集している状況下からいくつかの傾向が存在します。

①女性及び中高生目当て
大手のモンスト掲示板は大体がこれです。事件に繋がる危険性がありますのでご注意を。

②実力者集め。
この場合初心者であってもガチャ限の所有数がカギとなります。
運極所持も重要ですが、下記のガチ勢と比べると緩いところもあります。問題はどれくらい出来るかというところ1点です。なので開始してからのログイン量がカギになったりします。
大体仲間内で人数を増やすため掲示板募集は滅多に無いものと考えましょう。入れれば非常に好意的に教えていただいたり、運極作成手伝いも積極的に行ってくれます。凄い方も居ます。

③友達集め。
大体がこれで初心者募集とかが多いかと思いますが、仲間内で有無を話し合い保留か招待か無視かのどれかとなります。
礼儀を知らないバカ、自慢したがりのボケ、すぐに機嫌が悪くなるアホ等が大量に居る為、掲示板での募集の危険性を知りません。ご注意を。

④ガチ勢
最低運極1体以上からとか超絶運極持ちでないと無理とかのグループ。
イザナミは最低運極とかクシナダ運極持ってるのが当然とか行ってる方たち。ガチャ限同種複数とかも当たり前となります。ついていけません…

初心者の範囲は人それぞれでしょうが、大体はランク50以上で所有ガチャ限においては複数を持ち程度であればチュートリアルを抜けた初心者と考えるでしょう。
人によっては塔の攻略階、手持ちドロップキャラ数、ガチャ限のタス状況等もどの程度の実力を持っているかの指針となります。
あとは他の方たちの書き込みをご参考に。

あくまで建前なんでしょうね…。

見ず知らずのグループでやるなら、それこそうまがあわないと円滑な進行は出来ないとおもうので、フィーリングがあう方々とグループ組めるといいですね。

モンスト初心者は登録したばかりの人からが対象ですけどライングルに参加できる「初心者」は登録したばかりの人は除外されると思います。

グルチャの管理人からしてみたらチーターかどうか判断しづらい人、アクティブな人か判断できない人は除外される傾向にあると思います。幽霊部員入れたところで活性化されないですからね。

ボックスの確認、最大ヒット数、最大ダメージの確認はチーターかどうかの確認のため必須だと思います。チーターをグルチャにいれたらみんなBANされる可能性がありますからね。

雑魚過ぎ、と言う管理人の神経は疑いますけど自分がある程度アクティブに動いてると実証できるくらいのランク、ボックスにしてから参加することをお勧めします。

monki03 Lv213

そのような回答がくるようなグループはこちらからごめんですね!
みんなそう書きますが、ある意味弱いプレイヤーに用がないと言う事です。
良いグループはそう簡単に見つかりませんので、気にせさがした方が良いと思います。
自分としては現在ではランク100以下を初心者と見ますが、途中でリセマラした方々もいるのであまり参考にならないと思います。

ベル Lv7

様々なグループに入っている、そしてグル主の経験がある自分ですが、一言言わせてもらうとそのグループがおかしいです。
グル主から既読無視される、それは自分の経験から言うと相手が愛想が悪いとかBOXをみて、あまりにも弱いとか思ったのかもしれません。ですが、質問者様が書いてある通り初心者歓迎みたいな感じで書いてあるのにそう判断するのはどうかな~とは思いますね。
招待しましたと言われる、すいません、それは自分では分からないですw
BOX の画像を見せたら「うわ、雑魚すぎ」それはその言った本人、そしてそれを気にしないグル主が悪いと自分は思います。
まあ、結論から言いますと様々なグループを見ていき自分がいいな~と思ったグループを見つける、または自分でグループを作ってみてみる(荒れる可能性がありますが)など。様々なことがあります。
是非、質問者様がいいグループにめぐり会えることを願っております。

  • ベル Lv.7

    すいません、少し訂正相手が愛想が悪いではなく、相手が愛想が悪いと判断したです。

退会したユーザー

LINEは使っていないのでどんなグループがあるのか存じませんが、lobiのグループをいくつか見た感じでは、初心者の手助け(合成素材集め手伝ったり、適性高くない非運極キャラと降臨周ったり)をしてる様なところもありますよ。

まあ、モンスト飽き気味で雑談中心になってしまっている様なグループも見掛けますが^^;

LINEにこだわらず色々コミュニティをのぞいてみてはいかがでしょうか。

本来の質問への回答としては、そこそこの数の降臨究極をソロクリア出来る、あるいは超絶に勝て始めたら初心者卒業かな。
質問者さんが弾かれたグループの募集要項は、初心者(だけど課金率高く最近のガチャ限を多く持ち、グループ内の運極所持者の為にスタミナを負担してくれる人)とかなのではないでしょうかw

初心者でも大丈夫と看板掲げてても、初心者全員誰でも受け入れると言う意味では無いんじゃないかな~

初心者でも、【これからガンガンやって行く!または、ガンガンやっている】
その辺の意気込み次第かと…

ちょと話し違うけど、フレ申請でも自分は申請受けてから1週間放置してその間のログイン率とかランクとか実とか、色々見てガンガンやってると判断したら受けるよ~にしてるし、やぱ大事なのは初心者でも上級でもやる気やね♪

主殿のボックス見てないから分からんけど、すぐ放置される、またはこれからガンガンやって行かなそうと思われてるのかも…

てか、男で初心者でlineグル入ってもたぶんメリットはそ~無いと思いますよ~
女の初心者なら野郎達からちやほやされるだろ~けど…

初心者同士が集まってるグルとか、出来たばっかのとことか探して意気込み伝えてチャンスを伺うか、自分でグループ作って幅広く募集してやって行くのもアリですよ~

ま~でも、どこも入らんとソロとリアフレと旧ゲームからの仲間二人位で全~然余裕でやってけます♪

Sun Lv38

そう言われる時点で入らない方が正解かと

自分はグループ入ってなくてよくわかりませんが、ガラの悪いグループに入らなくて良かったですね、もし入ってたらそちらの方が大変だったかも(ーー;)
初心者は始めた日からだと思います。いつまで初心者かは人それぞれ考え方が違うので曖昧ですね。
いつかいいグループに入れるといいですね(^^♪

始めたその日から初心者です!そのグループの連中は無礼ですな!初心者可で募るなら初心者にもわかるように条件を付けるべき

  • ブラックs Lv.4

    返事ありがとうございます! 無礼と言うか、、何か悲しくなりました(-。-;

ランクではなんとも言えないですね
二桁でも超絶爆絶持ってる方いますからね

他1件のコメントを表示
  • ブラックs Lv.4

    返事ありがとうございます そうなんですよね 他の方がボックスの画像見せていていつも不思議に思うんです 寄生なのかなとも思うんですが、俺には寄生する勇気ないです、、、

  • 火の玉袋 Lv.87

    多分サブの可能性高いですね。ランクの差があればあるほど絆たまりやすいので10日に一度オーブもらえますからね

うーん(´・_・`)質問者さんのBOXがわからないので何とも言えませんが。

LINEグループって、「相互扶助グループ」だと思っているので、その「助け合える」最低限のラインが"初心者"なんじゃないかなー、と。
なので、いかにもリセマラ終わりたてとかランク一桁とかなら、お断りされてもしょうがない気も…

質問者さんがある程度やられている方なら、その対応は理不尽だと思いますよ、もちろん!

他1件のコメントを表示
  • ブラックs Lv.4

    ボックス的には ガチャ限がアラジン進化(タスカン) オーディン神化(タスカン) ランスロット進化(タスカン) ドラえもん進化(タスカン) バッハ進化(タスカン) なとがいますが、どれも微妙な評価ですよね 降臨は クイバタやデスアーク、滝夜叉姫 イザナミ、ヨルムンガンド、バハムート、ぬらりひょんなとがいます リセマラは前に一回したぐらいで 今はランク75です

  • しーな Lv.21

    返信ありです^ - ^ なら充分入れてもらえると思うので、変な人たちに当たったと思って忘れるのが1番ですね♪

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×