モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分も楽勝という程ではありませんが、今回の30階は1発クリアでした。
あまりいらっしゃらないかもしれないですが、自分は反射4で行きます。
貫通枠はダブルアビリティ持ちじゃないと辛いと思ってるんですが、自身にもフレにもそれがいないので・・・
機動力重視で自枠が不動明王・ヴェルダンディ・アーサーで、フレ枠にロキです‼
ロキは自身も持ってるのでロキとアーサーを入れ替えてもいいかもですが、前回も今回もロキを借りてます。
このメンツだと毘沙門・摩利戦のぷよの猛攻を受けるハメになりますが、挟まったり強友情で巻き込みつつ削り倒したりしながら進めばなんとか凌げます。
あくまで凌げるだけで基本ギリギリです(笑)
その後は、大黒天や不動明王からボスのバベルまで、反射タイプで固めた強みを発揮できます‼
アーサーとロキを極力右側配置にし砲台として使いつつカンカンしていく感じです。
バベル戦も雑魚処理の際反射の強みを活かせますし、危なかったら不動明王・アーサーのレーザーSSも使いつつ雑魚処理したりヴェルダンディの貫通変化SSでハートを取りに行くなりします。
ロキのSSは雑魚処理後のボス張り付き用に使うのが主です
こんにちは。
皆さま、毎月の覇者の塔挑戦 お疲れ様です<(_ _)>
質問は塔30FのPT編成についてです。
私は塔が実装されてから毎回制覇できております。
が、毎月どこかしらの階でハマってしまうのですが、なかでも30階は最も苦手とするところです。
実装からちょうど1年経過したわけですが、今回も7回程かかりました。
というわけで、「30階とか楽勝だしww」という強者の皆さまにPT編成を教えていただきたく。
ちなみに私は反射・貫通を交互に編成、
反射枠はティアラ・アーサー・ルシ あたりを
貫通枠はクーフー・ニーベルンゲン・ナポ あたりを
割と気分で組み込んでいます。古いかな!?
よろしくお願いいたします。
どうもです。 貫通無し、すごいですね(-_-;) ロキ、ヴェルあたりは他にも多くの方が使用しているようなので試してみます!