モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私が攻略しているPTが参考になればと思い書き込みます。
運枠ゼットン(AW・貫通)、獣神化龍馬(AGB・貫通)、神化アスカ&2号機(AW・反射)に獣神化ロキを入れて回っています。
獣神化ロキはギミックに対応していませんが、他の3匹がロキに当たるだけでザコにもボスにも火力が出せます。
これで大抵10分前後でソロ周回しています。
逆にロキを抜いてギミック対応キャラで固めても15分近くかかってしまったり、最終的にボス3で詰まることが多いです。
(卑弥呼でも火力役になる・・・んですが、私のPSだと配置ができなくて・・・;;)
クシナダ攻略に限らないですがギミック対応に固執しすぎると、逆に火力が下がってしまうパターンが多いので
ギミック非対応だけど火力キャラ1体+ギミック対応で友情起爆役という構成にしてみては如何でしょうか。
またクシナダ攻略の際に反射キャラだけで固めてしまうとイレバンから壁とザコの間に挟まる事故も多いので、貫通を多めにするのも如何でしょうか。
質問主様の持ちキャラで私が構成するなら
獣神化リンツー・獣神化龍馬・神化ウォッカ+フレ枠で獣神化ロキ
で行きます。
攻略の一助になれば幸いです。
ご健闘をお祈りしております。
私がモンストをやり始めてかれこれ400日経ちます。前は超絶にも覇者の塔にも興味がなく通常降臨の運極をちょこちょこ増やしていたのですが、最近はバベル運極や超絶運極を目指し始めました。
しかし、クシナダのクエストが苦手でなりません。一応ニライカナイ以外の超絶爆絶はクリアしていて何種類かの超絶運極も今年中には出来るのではないかと思っているのですが、クシナダだけは妙に苦手でいつになったら運極に出来るか皆目検討もつきません。そこで皆さんからクシナダのアドバイスをいただけたらと思った次第です。
殆どの負けパターンは最後のクシナダが削りきれないパターンです。反射で隅に嵌ってしまったり、雑魚処理に追われてクシナダに有効打が与えられなかったり。
・皆さんはどんなPTでクシナダ運極を作ったor目指していますか?
・また、その時どんなPTでクリアしたか。
・下の画像が手持ちですが、皆さんならどうPTを組みますか?
以上のことを中心に教えていただけたら幸いです。(ソロ攻略を予定しているので、出来ればソロの時の話をお聞きしたいです。)よろしくお願い致します。