モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
大黒天運がいれば運3、4は可能ですが他は安定しないのでオススメしません。運2がベストと思います。
組み合わせですが、個人的にやめておいた方がいいものを挙げておきますね。
まず串とガブ。木属性を2体入れるのは火リドラの火力がバカすぎるので危険です。まとまってるとこレーザー喰らうとアーッ( ^o^)ってなります。他に大黒やエクリプスがいて、確実に雑魚処理出来るなら問題ないです。
次に滝夜叉2。貫通は便利なようで、滝夜叉2だと雑魚処理に火力が出せません。タッキーのターンで木リドラ処理漏らすこと多くないですか?
質問者さんのパーティでしたら、ルシとプスは問題無いので運枠を変えましょう。
味方の友情発動用に貫通運は1にして、もう1体は反射に。光耐性持ちのベノム(※足が遅いのに注意、ssが結構優秀)かグレモリー神化(友情が爆発、ターンが短い張り付きssなので無理矢理木リドラを処理出来る)がオススメです。
雑魚の間でカンカン出来ない時は必ずプスに当たりに行く。プスはグレモリーに当たりに行く。プスの友情を有効利用して雑魚を減らして下さい。
お試しあれ(=゚ω゚)ノ
マルチで、エクリプス(私)とルシファー、運極2体(滝夜叉姫2体が大体)の編成でクエストに行ってるのですが、クリアできた回数が5回満たすか満たないかの状態で非常に安定しません。
大きな理由としては雑魚の攻撃をもろに食らってチ-ンです(たまにゲージ失敗してDWをもろに食らう莫迦もいますが)
皆さんは運極を何体連れ、どんな編成で行ってますか?
出来れば攻略する際における留意点なんかも教えてくれると幸いです。
追記です(^_^;) てっきりフレンドさんと2人マルチかと思ってルシ、エクリプス固定で回答しましたが…野良マルチなのであれば適正はエクリプス2かアリス2、どちらか1体とガブ1体がいいです。 運2にするのであればアリス、プス2体が募集して集まりやすいと。ですがどちらも難はあるので(アリスは3以上ないと雑魚処理爽快とまではいかない、エクリプスは自分のターンに足が遅いので近くに爆発かプスがいないと雑魚処理できない)視点をストーン集めに切り替えて、運1でアリスかプス3募集でS狙いという手もあります。降臨回数多いので、ストーン重視でゆっくりやっても運極になると思います (๑و•̀ω•́)و