モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
不正行為ユーザーと多分マルチした事ないので的確な事は言えないのですが…
不正と気付いた時点で運営に連絡をし、身の潔白を証明すれば良いのかな?っと感じてます。
質問させて頂きますm(__)m
私はこの間モンスト始めてから1年が経過しました。顔合わせも復活して、私の友人と顔合わせをしてオーブ回収、足りない所を常駐型マルチ掲示板を使って顔合わせを100人達成しようと考えております。
ただ、依然友人に聞いたところ、不正行為を働いたユーザーと万が一偶然マルチした場合にそのユーザーと一緒にする事で私のアカウントも停止になる可能性があると聞いた覚えがあります。もちろん、私は一切の不正行為はしておりません。
そこで
①友人から聞いたのは本当でしょうか?
②皆様はどうやって顔合わせを100人達成されましたか?
③不正行為ユーザーはどのように見分けをつけるのでしょうか?
④もし万が一それでアカウント停止になった場合、運営に問い合わせてどうにか復旧して貰えるのでしょうか?
⑤皆様がよく使われる安心なマルチ掲示板とかはありますか?
以上5点お答え頂けたらありがたく思います。
長文失礼しました。