モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分もキラー受けるロビン入れるなんて頭おかしいと思ってました。いくら友情が強いからって、受けるダメージの方が大きければ常に死因になるのでは?と。
ただこれは単体で入れた場合の話です。ロビン1体入れた所で火力はそう足しにはなりません。むしろ余計なダメージを貰うだけです。ロビンの良さは艦隊を組んだ時の友情の強さです。あとは配置次第で即クリアできる壁ドン。ロビンを3体積むことで配置もしやすくなるのが利点かと思います。
自分の場合、初めは手持ちの神ロビンをスライドしたくなくて自陣にスピカを積んだりガブを積んだり、フレにアルキを借りたりとキラー頼みでやってました。でもボスまで行くのにまず安定しない、ラストにssが残せない等問題がどうしても解決出来なかったのでてっとり早くロビン艦隊にしてしまえと頭を切り替えました(^^;
グダった上負けるのが一番精神的に良くない気がしたもので...。
ロビン艦隊はうまく友情発動出来ないとやられるのも早いので、ある意味気持ちがいいですよ!
1ステで少しss貯め、あとは中ボス2かボス1でロビン3体にブーストさえかけられたらもう勝ったようなものです。次の玉龍のターンにロビン3体に触ったら、ボス2が勝手に撤退しましたからね...(^^; 本当にビビりました。
うまくロビン3体にブーストかけられなかったり、ボス3用の配置に失敗して何度も負けてましたがやっと今日勝てました!ロビン3でも負ける場合は負けるので要は慣れと練習だと思います。
よく掲示板で見かけるのですが、戸愚呂100%でロビン3やロビン2を募集している方がいるのでそれについて話したいと思います。
ナウシカ様のパーティを参考にして編成しているのだと思うのですが、私の考えではそうとう勝率は低いと思います。まず初戦での配置が少々難しいですね。青鬼などはロビンの友情で倒していくと思うので必ず河童に当たります。そこで思いがけなく抜けてしまうということもあるでしょう。そして黄色鬼を倒そうというところで位置が悪くうまく友情に当たれずに攻撃力アップされ、死亡。という結果になってしまいます。腕に自信があればそれぐらいは余裕なのですが掲示板で募集してる方のほとんどが初心者の人が多いと思うので中・上級者限定、といったところではないかと思います。
私の場合ロビンは1体いたら楽、それ以上は少し厳しい、と解釈しております。
みなさんは戸愚呂でのロビン複数体の使用についてどう思いますか?
おめでとうございます。皆なんでこれでやらないのか不思議ですよね。1面でロビンを右に集めて突破するだけなのに。下手な人はロビンを45どの角度に打ってカッパに挟んでますよね。残念です。慣れれば運要素がないのに。