モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ふむふむ(´∀`)
事務系の管理職やってます。
役割りを適切に割り振らないと機能しないところは、そうかもしれませんね。人間関係に「新人キラーEL」持ってる人もいますから。
モンスターみたいに素直に動いてくれると良いんですが、思いもよらない働きをしてくれる点がモンストより優れてますよ❤️
新人が「電話対応・礼節」のアビリティを覚えた時には嬉しくなるもんです。
初質問ですので駄文失礼します。普通の製造業の会社で管理職やってます。
同じような方いらっしゃるかどうか解りませんが、
私、製造業しか知りません、、、
しかしですね。製造業における生産性と売り上げのあげ方ってモンストに似てませんか?例えば、人員の配置やスタッフそれぞれの個性と能力等。例えると色んな可能性が見えてくるんですよね。そんな風に思った方、もしくは共感できた方いたらお話聞いてみたいです。よろしくお願いいたします。
うちの会社には若い女キラーELいて困ってます。まあ仕事はそこそこやるし、被害者の出ないような配置もできているので良いのですが、、生産性とはあまりにもかけ離れすぎてたまらんです(笑)