モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そうですね。特に強いって印象はないですね。
ボス戦では動かずにダメージを与えられるssが使えることと、素アビでキラーMなので号令系のssと相性がいいってことですね。
ホーミングssについては、ボス1で真ん中上のギャラクシーに壁カンで挟まる→ss撃ってその配置キープ→ボス2突入→ヒットストップ狙い。(クイバタで張りついても同じことですが、配置と火力を両立出来るのがラプンツェル)
ちなみにこの流れはごく稀です。
あとはノブxの大号令を素アビでキラーMのラプンツェルをメインで弾く意識、とかですかね。
アンチ重力がゲージなので、もともと挟まってる状態か、ラストで重力バリアを持った雑魚処理後になりますが。
ボス2の頭の上とボスラストのブロックとの間で挟まるのは、そこそこのステータスのキャラでヒヨコにならないように挟まれば相当なダメージでますので、ロボットキラーMがそこまで強いとは感じないです。
ノブxの大号令を撃った時も同じ印象です。
覇者の塔は何度かクリアしているのですが、毎回31階のボス戦でよく負けます。
神化ヴェル2・獣神化スサノオ・神化ラプ・ニラカナ2・獣神化オーディンと、適正は揃っています。
私が下手なだけかもしれませんが、道中の雑魚処理ではラプンツェルが強いですが、
ボス戦に入ると、ラプンツェルが強いと感じないのです。
SSはホーミングなのでニラカナやオーディンほどの火力は出ませんし(それでも弱点に当たって150万ぐらい出ますが)、
友情もスサノオほどの火力が出るわけではありません。
私の場合、スサノオの友情とニラカナのSSでごり押しするのが主で、ラプンツェルをあまり使わなくなってしまいました。
ラプンツェルはボス戦においてはどう使えば強いのでしょうか?