モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
公式と攻略サイトの違いですが、
公式だと大人の事情でかなり発言等に制限があると思われます。
一方攻略サイトだとかなり自由に発言していて、
それが共感を呼んで面白いと感じる人が多い
ということではないでしょうか。
自分と近しいと感じるものに人は興味を持つ傾向がありますので。
今回の蓬莱は適性が狭く賛否がありましたが、
これからキャラクターが実装されていく流れは
変わらないと思いますのでご心配なく。
大黒天も実装当初は適性が少なく、
今よりもっとシビアな降臨でしたから
(試しに弁慶、張飛等友情で
誤魔化せないキャラで挑戦してみてください)
お世話になります。
昨夜、公式はじめ各ユーチューバーな方々等が初見攻略の配信をされていました。
ふと気づいたのですが、今(3日7:00)現在、その蓬莱初見攻略のアーカイブ動画の視聴回数、公式が約62万人、ゲームウィズさんが約72万人でした。
どちらも観る方は多いとは思うのですが、差が凄いなと驚きでした。
なんて言うか、やはり誠実さとか人柄の良さの結果なのかなと。
皆さんはどう思いますか?