0


twitter share icon line share icon

【モンスト】ヒノウェデの適正キャラと攻略|激究極

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】ヒノウェデの適正キャラと攻略|激究極

モンストヒノウェデ(ひのうぇで)〈艶やかなる妖怪花嫁の罠〉【激究極】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。ヒノウェデを周回する際の参考にしてください。

ヒノウェデ激究極

目次

モンストブライダル3の記事

東リベコラボのガチャは引くべき?

東リベコラボのガチャは引くべき?
ガチャを引くべきかの解説はこちら

ヒノウェデ【激究極】のクエスト基本情報

クエスト詳細41

攻略難易度★5
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度激究極
雑魚の属性
雑魚の種族魔族、魔人
ボスの属性
ボスの種族魔族
ボスのアビリティ魔封じM
スピードクリア14ターン
Sランクタイム3:40
経験値2,200
ドロップする
モンスター
ヒノウェデアイコンヒノウェデ

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
転送壁アンチ転送壁一覧
反撃モード張角:味方の攻撃力ダウン
道満法師:味方の攻撃力アップ
ドクロマーク道満法師、張角が相互に蘇生される

ヒノウェデ【激究極】の攻略のコツ0

アンチ転送壁を持つキャラを編成

アンチ転送壁を持つキャラを編成

ヒノウェデ【激究極】で対策すべきギミックは転送壁。4面に配置されているステージもあるため、アンチ転送壁を持つキャラを優先しよう。属性は火以外でも問題なく編成できる。

最後に道満法師の反撃を発動する

最後に道満法師の反撃を発動する

各ステージでは道満法師と張角が反撃モードを展開している。張角は味方全体の攻撃力ダウン道満法師が攻撃力アップの効果があるので、最後に道満法師の反撃を発動させよう。

反撃モードの効果

効果
張角張角
・反撃:味方の攻撃力ダウン
・倒すと道満法師が蘇生される
道満法師道満法師
・反撃:味方の攻撃力アップ
・倒すと張角が蘇生される

不屈の闘力で攻撃力ダウンを無効化

魂の紋章
紋章効果
不屈の闘力不屈の闘力
攻撃力ダウン効果を無効

紋章の「不屈の闘力」を付けると、張角の攻撃力ダウンフレアを無効化できる。攻撃力アップの恩恵だけを受けられるので、周回を楽にしたいならおすすめ。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

ヒノウェデの最適モンスターは?

攻略適正ランキング40

Sランクおすすめ適正ポイント
ヤクモ獣神化アイコンガチャ
ヤクモ(霊装/獣神化)
【貫通/砲撃/神】
アビ:アンチ転送壁/弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト
キラーの乗る友情で高火力を発揮。
状態異常レジストで攻撃ダウンを受けづらい。
※SSを使うとバリアの効果でバフを受けられなくなるため、使用しない方が良い
Aランクおすすめ適正ポイント
ファウスト獣神化アイコンガチャ
ファウスト(覚醒者/獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:アンチ転送壁/CキラーL
CキラーL発動時の火力が高い。
ミカエル獣神化改アイコンガチャ
ミカエル(獣神化改)
【反射/超バランス/妖精】
アビ:アンチ転送壁/木属性耐性
コネクト:毒キラーM/状態回復
条件:バランス型以外が2体以上/妖精以外が2体以上
広範囲友情でダメージを稼げる。
ルイスキャロル獣神化改アイコンガチャ
ルイスキャロル(獣神化改)
【貫通/超スピード/亜人】
アビ:回復/ゲージ倍率保持
コネクト:アンチ転送壁/弱点キラーM/リジェネM
条件:亜人以外が1体以上&スピード型以外が2体以上
弱点ヒット時の友情が火力になる。
四宮かぐや獣神化アイコンガチャ
四宮かぐや(獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:超MSM/アンチ転送壁/SSアクセル+ビ破壊
友情で誘発しつつ火力も出せる。
エルマルーα獣神化アイコンガチャ
エルマルーα(獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:アンチ転送壁/魔封じEL+渾身
キラー効果でボスに火力を出しやすい。
大典太光世獣神化アイコンガチャ
大典太光世(獣神化)
【貫通/バランス/サムライ】
アビ:超MSM/弱点キラー/毒キラー+アンチ転送壁
2種のキラー効果でダメージを稼ぎやすい。
Bランクおすすめ適正ポイント
アルセーヌα獣神化アイコンガチャ
アルセーヌα(獣神化)
【貫通/砲擊/亜人】
アビ:Fキラー+アンチ転送壁
キラー発動時の友情で高火力を出せる。
ローレライα獣神化アイコンガチャ
ローレライα(獣神化)
【反射/砲擊/亜人】
アビ:アンチ転送壁/SSチャージM+状態異常底力EL/ダッシュM
砲撃型の友情で広範囲にダメージを稼げる。
チェンソーマン獣神化アイコンガチャ
チェンソーマン(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:アンチ転送壁/無属性耐性+Cキラー/ソウルスティール
Cキラー発動時の友情と直殴りが強力。
ルフィ獣神化アイコンガチャ
ルフィ(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:超MSL/超LS+アンチ転送壁/ドレイン/底力
攻撃アップ時の直殴りが火力になる。
ベニマル獣神化アイコンガチャ
ベニマル(獣神化)
【反射/バランス/魔族】
アビ:Fキラー/ライトキラー/超LS+アンチ転送壁
2種のキラーで高火力を発揮。
※ボスのキラー対象
ビゼー獣神化アイコンガチャ
ビゼー(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:アンチ転送壁/底力
毒友情で毒キラー持ちをサポートできる。

ヒノウェデの最適運枠は?

運枠適正ランキング126

※ヤクモを編成する場合は、上位適正よりもキュウトなどの爆発持ちがおすすめ

Sランクおすすめ適正ポイント
サンザルク神化アイコンドロップ
サンザルク(進化)
【反射/バランス/聖騎士】
アビ:アンチ転送壁/友情コンボ×2+回復
グロウスフィア×2でダメージを稼げる。
ジャルジメルト神化アイコンドロップ
ジャルジメルト(進化)
【反射/スピード/妖精】
アビ:超LS+アンチ転送壁/SSチャージ
毒友情で毒キラー持ちのサポートが可能。
シャア進化アイコンドロップ
シャア(サザビー/進化)
【反射/スピード/ロボット】
アビ:アンチ転送壁/ラック弱点キラー
弱点ヒット時の友情が強力。
Aランクおすすめ適正ポイント
ニギミタマ神化アイコンドロップ
ニギミタマ(神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:回復/状態異常回復+アンチ転送壁/SS短縮
味方の状態異常とHPを回復できる。
バフィック進化アイコンドロップ
バフィック(進化)
【貫通/砲撃/魔人】
アビ:友情コンボ×2+アンチ転送壁/弱点キラー
弱点ヒット時の友情×2が強力。
Bランクおすすめ適正ポイント
シズ進化アイコンドロップ
シズ(進化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:アンチ転送壁/無属性耐性M+状態異常底力/SSチャージ
SSで広範囲にダメージを稼げる。
ピーク進化アイコンドロップ
ピーク(進化)
【反射/砲撃/巨人】
アビ:友情コンボ×2+アンチ転送壁/ダッシュ
砲撃型のウォールボム×2が火力になる。
フラーシャ進化アイコンドロップ
フラーシャ(進化)
【貫通/バランス/神】
アビ:アンチ転送壁
トライアングルボムで火力を出しつつ誘発できる。
プリノラ進化アイコンドロップ
プリノラ(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:アンチ転送壁/ダッシュ
友情で反撃を発動させやすい。
爆発友情おすすめ適正ポイント
キュウト進化アイコンドロップ
キュウト(進化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:アンチ転送壁
広範囲の爆発で味方の友情を誘発しやすい。
癸卯ラビコ進化アイコンドロップ
癸卯ラビコ(進化)
【貫通/スピード/獣】
アビ:アンチ転送壁/リジェネM
爆発友情が誘発に役立つ。
まどか&ほむら進化アイコンミッション
まどか&ほむら(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:アンチ転送壁
爆発友情で誘発できる。

ヒノウェデ【激究極】の雑魚戦攻略

第1ステージ!初手はドクロ雑魚処理1

ヒノウェデ【激究極】ステ1

攻略の手順

  • 1:張角を倒す
  • 2:道満法師にふれつつ鬼を倒す

初手は反撃モードで味方を攻撃力ダウンさせる張角が2体いる。残したままでは鬼を倒しづらいので、初手で2体とも処理しよう。張角のドクロ効果で道満法師が登場し、その反撃モードで味方が攻撃力アップする。道満法師にふれて攻撃アップした状態で鬼を倒そう。

第2ステージ!先に張角の反撃を発動する0

ヒノウェデ【激究極】ステ2

攻略の手順

  • 1:張角→道満法師の順にふれて攻撃力アップ
  • 2:鬼を倒す
  • 3:中ボスを倒す

ステージ1と違い張角と道満法師が同時に出現する。張角の攻撃力ダウンを道満法師の攻撃力アップで上書きできるように、張角→道満法師の順に攻撃しよう。

第3ステージ!張角→道満法師の順に攻撃0

ヒノウェデ【激究極】ステ3

攻略の手順

  • 1:張角→道満法師の順にふれて攻撃力アップ
  • 2:鬼を倒す

ここもステ2と同様に張角→道満法師の順にふれて味方を攻撃力アップさせよう。この順番での攻撃が難しく味方が攻撃力アップを持ち越しているなら、ドクロ雑魚を無視して直殴りで鬼を倒しても良い。

ヒノウェデのボス戦攻撃パターン0

ボスの攻撃パターン
場所(ターン数)攻撃内容
左上
初回1ターン
(次回2ターン)
気弾
約1万ダメージ
右上
(3ターン)
ロックオンレーザー
約8,000ダメージ
中央
(7ターン)
落雷
全体約48,000ダメージ

(4ターン)
エナジーサークル
約3,500ダメージ

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

各倍率の詳細解説

ヒノウェデ【激究極】のボス戦攻略

ボス第1戦!道満法師の反撃は最後に発動0

ヒノウェデ【激究極】ボス1
ヒノウェデのHP約5,400万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:道満法師の攻撃アップを維持しながら雑魚を倒す
  • 2:ボスを倒す

これまでと同様に、道満法師の反撃モードによる攻撃力アップを維持しながら敵にダメージを稼ごう。反撃の管理が難しい場合は、先に張角のみ倒して道満法師の数を多くするとやりやすい。ボスには、左下の間で壁カンすると効率よく火力を出せる。

ボス第2戦!攻撃アップ時ならボス特攻でもOK0

ヒノウェデ【激究極】ボス2
ヒノウェデのHP約4,500万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:張角→道満法師の順で攻撃する
  • 2:攻撃アップを維持しながらボスを攻撃
  • 3:ボスを倒す

ここも下にいる雑魚を攻撃し、攻撃アップの状態を維持すること。またこのステージは反撃モード持ち以外の雑魚がいない。そのため攻撃アップしている状態であれば、初手からボス特攻で早めに抜けてしまうのもあり。

ボス第3戦!攻撃力アップしながら敵を攻撃0

ヒノウェデ【激究極】ボス3
ヒノウェデのHP約8,000万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:道満法師の攻撃アップを維持しながら雑魚を倒す
  • 2:ボスを倒す

道満法師を挟むように張角が配置されているため、開幕は攻撃力アップの維持が難しい。1ターン目に張角を倒せば道満法師の反撃を管理しやすくなるため、先に雑魚処理を優先するのもあり。これまでと同じく、攻撃力アップしながらボスと鬼にダメージを与えよう。

モンスト他の攻略記事

東京リベンジャーズコラボが開催!

開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボが開始!
東京リベンジャーズコラボの最新情報はこちら

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ

東リベコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

10/2(月)からのラッキーモンスター

対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

今週と来週のラキモンとおすすめ運極の画像
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
獣神化/改
10周年イベント
開催中の高難易度イベント
コラボ関連記事
コラボ/ガチャキャラ
コラボ/降臨キャラ
新イベ/クエスト
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×