モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
主人様と同じメンツでほぼソロ周回で仕上げました。
運串、コルセア、進ガブ、フレに秀吉(自前)
フレにコルセアやガリバーを置いてる方が多いので自陣のコルセアを秀吉と入れ替えたり、どちらかというと秀吉は必須ではないので自分の場合はコルセア2、コルセアガリバーでやったりしました。
フレに貫通がいなくなった場合は運ギガマンに替えましたが、やはりクシナダを入れたいので後のメンツはガブ(必須)、コルセアです
ガブに串用ワンパン(撃種の加撃特急)実を付けているので雑魚処理にも困りませんでした。
ゾンビループはガブをゾンビに添えて、同時撃破出来るよう片方のゾンビを削りながら制限雑魚をなるべく多く処理する
ボスからは雑魚処理が済んだら回復は反射に任せて(もしくはコルセアss)貫通は串をひっぱり回す。特に秀吉はキラー持ちなうえレザストなので、串をひっぱりながらコルセアで加速したらかなりボスを削れると思います。ボス付近に止まるよう心掛け、味方への被弾を防いでもいいですね。
注意点は味方を1箇所に集めない→レーザーをまとめて食らわないようにする。ボスの移動先に居ない。踏まれるダメージはデカイです。
毘沙門天は如何に初手で雑魚処理出来るかなんで、次マップの制限雑魚の位置と初手にこちらが弾く味方の撃種をしっかり管理する必要があります。
頑張って素材ゲットして下さい╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
本当はガブは友撃、貫通ガチャに串用のワンパン実をつけるのが一般的ですが自分は付かなかったので(^_^;) ガブは2体以上持っているので1体毘沙門天専用機にしました。 コルセア、秀吉両方に失神が付いてしまいwある意味で役に立ちましたが、失神は特M以上でないと発動も期待出来ないので失神を狙うよりはワンパン実を付けてあげた方が良いです。