モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
データの復旧について
バックアップは取ってありスクショもしてあります。
しかしデータ引き継ぎと間違えて、再バックアップを上書きしてしまいました。
気づいた時にはもう遅く、スクショの画像見ながら引き継ごうとしても出来ませんでした。(一致しないと出てくる)
運営にデータ復旧をお願いしようと、書いてある条件全てしっかり整えて、全ての質問にも一切の間違いなく答えましたが、帰ってきた返答は「見つけられなかった」と、、、。
これってつまり1度でもバックアップの上書きをしてしまえば、運営ですらそのアカウントを復旧できないってことですよね?
もう諦めですかね?10年やってきたモンストのアカウントがこんなちょっとしたミスで全部水の泡なんて悲しくて仕方ないです、、、。
これまでの回答一覧 (3)
間違えてバックアップの上書きをして
それをちょっとしたミスと言うのか…
重大なミスだと思うが…
気持ちを切り替えてコナンコラボ第2弾から
始めてみては如何でしょうか(๑•̀ㅂ•́)و✧
私もまったく同じミスを前にしましたが何があろうが運営がユーザーのデータを消去する事は無いようですよ。
私も何度か復旧以来の運営の質問項目に答えてもダメでしたが、あやふやな記憶をもとに何度か申請したら復旧してくれました。
おそらくですが質問への回答が6割?以上くらいだと本人確認が取れるみたいです。あと答えは完璧で無くてもある程度近ければ良いみたいです、最初に手に入れたガチャキャラや最後の総オーブ数(覚えてる訳ない)とか結構適当に答えましたが何度目かでデータ復旧をしてくれましたよ。
モンストであった記憶はないですが、ソシャゲで巻き戻しは聞く話しですし、ID等情報がわかっている状況で、1つのIDを弄って、バックアップを被せる前の状態に戻し復旧するのは、運営なら出来そうな気がしますね。
兎に角、運営とやりとりするしか方法は無さそうですが。
重大ですか? 「連携・バックアップ」と書いてあります。 連携と書いてありましたから、私はこれを引き継ぎ連携と勘違いしてしまいました。 結果このザマです。 気持ちは切りかえられません。10年続けたアカウントです。
どうしても諦められません。 バックアップしたスクショもあります。 データの名前も、フレンドのidも3つ、最近取得したキャラも、紋章をつけてるキャラも、1番使用したキャラも 全てわかってるんです。 本当にバックアップを上書きしただけで、データって戻って来れないんでしょうか?
重大だからこうなってるんでしょ。バックアップの「上書き」が「上重ね」ならどうにか出来そうですが運営が見つけられなかったと言っている以上無理なんじゃないですかね。しかし「見つけられなかった」これの意味が「有る」けど何処に行ったか分からないのか「無い」から見つかるわけが無いのかにもよりますが。そこをもう一度聞いてみては?上書きされたデータはもう存在しないのなら諦めるしかありません(๑•̀ㅂ•́)و✧