モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
他の方の意見にも大体出ていますが、私も完全ソロとは自分の手持ち100%でプレイするスタイルだと思います(^_^;)
完全ソロ...
マルチホストもゲスト参加もせず、サブ機も使っておらず、フレンド0人で使用可能なのは自分のフレ枠とランダムの5人しか使わないようにして、後はど根性で押し通す
ソロ...
マルチホストもゲスト参加もせず、サブ機も使っておらず、しかしフレンドは登録して他人のキャラを使う事もある
一人マルチ...
マルチホストもゲスト参加もしないが、サブ機とマルチはする、フレンド登録は大体0ではない
マルチ...
積極的に他人のホストにゲスト参加したり、自らがホストになったり、サブ機使えればそれも活用するし、フレンドも受け入れる
時々ソロ出発でもやる
マルチ専門...
どんなクエストでも一人でやる位なら掲示板使う
フレンド依頼も枠一杯になるまで断らない
とかってイメージですかね?(^_^;)
完全ソロは、自分のフレンド使用枠回復までゲームしないスタイルなのでもったい無いなぁ、としか思わないです(^_^;)
顔合わせボーナスオーブにも頼らず、絆報酬も頼らないと言うのであればどれだけ孤高の道なんでしょうね(^_^;)
友人との会話で少し気になったので質問させてもらいたいのですが、皆さんの考える「完全ソロ」の定義を教えてください。
友人はサブ機を2台持っていて、マルチはやらないが、メイン機とサブ機を使って、各爆絶、覇者の塔を完全ソロでクリアしている。と話しているのですが、私からするとサブ機を使っている人をソロと呼ぶことはおかしいと考えています。
サブ機を使用してのクリアは1人マルチのようなもので、ソロの定義から外れているような気がします。
そもそも定義なんか無いということも理解しているのですが…笑
皆さんの意見をお聞かせください。
また、私も同じなのですが、携帯1台しか使用していないで、尚且つマルチはしないというソロ専の方は教えてください。
併せて、サブ機をこれくらい持っているよ。という方がどれ位いるかも教えて欲しいです。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。