モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ひと昔前のネトゲみたいになるのも嫌です
基本無料だが、課金で強力アイテムが入手できる
結果は、無課金者と課金者で差が大きくなって
ゲーム自体が衰退しました
1万円で6体も7体も当たり前に出るようだと
キャラを数多く持っている事を前提にクエスト作りをしなければ、ならなくなります
◯◯というキャラも△△というキャラも□□というキャラも、アレもコレも持っているのはほぼ当たり前、そんなクエスト作りです
後から始めた人が手持ちキャラが増えるまで(そもそも追い付かない)続けてくれる期待値は低くなります
どんなに面白くても辞めて行く人は必ずいるのに、後から始めた人が根付いてくれる率は低い
プレイ人口は初期をピークに後は減るだけという終焉がすぐそこに見えるようなゲームの完成です
星5キャラは期間限定やコラボを抜いて、200種類くらいでしょうか
これらを簡単に揃えられるようには、ゲームバランス的にできません
1万円払って、星5がゼロもありものすごく高いけど
課金しなくても遊べて、課金するかどうかも、自分で決められるんです
ガチャ確率良くても、課金しないとまともに遊べないよりもずっと良いと思ってます
さっき、1万円課金して星5はオーディン1体だけでした。ホントにモンストのガチャは悲惨ですね。
最近、他のゲームもやってるんですが、他のゲームでは確率提示してたり、10連を何回かすると確率アップとか、色々とガチャする楽しみを提供してくれてるんすが、モンストは全くないですね。確率アップもどんだけアップしてんだか。ユーザーをバカにすんのもいい加減にしろって思います。
まぁ、今まで神引も何回かありますが、さすがにあんまりですね。もう課金すんのバカらしい。課金する度に、モンスト内の人は笑ってるんでしょうね。
皆さんは他のゲームのガチャをしてて、モンストのガチャに思う所はありませんか?聞かせてください。