モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最近、リセマラ関連の質問が乱立しすぎて
そろそろ誰かが言い出すなとは思ってました。
私も思うところがありますのでダラダラ長文書いてみます。
仕事の管理業務の中で
「PDCA(Plan・Do・Check・Act)」という言葉があります。
簡単に言うと計画を立てて実行してみて、
その計画を進めていくうちにダメなところは精査した上て改善し次に活かしましょうということなんですが
ゲームでもそういった事は殆どの方が無意識のうちにやっていると思います。
しかし、ここでボックスのSSと共に質問している人の多くは
実行した後に「これこれクリアできないんですがどうすればー」ではなく
Planの時点でろくに調べもせず、他人に委ねてしまっていますよね。
最初の段階で人任せなんですから
(Doは自分でプレイするしかないのですから置いといて)
CheckもActも当然ここに書き込んで、全ての思考を丸投げにするでしょう。
それで本当に楽しくゲームしていると言えるんでしょうかね。
ただのガイドラインに沿った作業としか私には思えません。
例えば、無課金で進めたいなら無課金なりに手持ちでどう進めるかのPlanを立てて
無課金で充分できる範囲内で楽しめばいいと思うんですけどね。
それが嫌なら課金すればいいだけの話ですし。
なんか長くなりましたが
要は、リセマラくらい少しは自分で調べて自分で考えましょうってことです。