モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
正直ゲージを合わせるのもゲームの遊びの一つと考えているのでそのアイテム自体要らないです。マルチに置いてフレンドのみゲージ100パーセントは連れて行けるゲストキャラの選択肢が増えて良いと思いますが、、
(ゲストが信用できずゲージADWキャラは適正でもゲストで連れて行かないとかを防止できるため)
メダルアイテムでゲージ100%大成功がありますよね。これってハートが出ないクエストに毎ステージ最初に小ハートが湧くアイテムの代わりに実装されていると思うのですが正直どのクエストにも選べるようにしてほしいと思いませんか?例えば阿修羅では運枠としてヤマタケやヤマタケ零を選択することもあり、パーティーのゲージアンチダメージウォールキャラが多くなることもあります。おそらく結構な方がゲージミスによりダメージウォールで焼かれる恐怖を味わったことがあるかもしれません。ついでに言うとサブアカウントなど複数端末を使うときにはゲージ感覚がそれぞれの端末で違いゲージミスをしやすくなる場合もあるかもしれません。もっと言えばアイテムを使えばゲージを決めなくてよいため周回スピードが上がるかもしれません。仕事で疲れてゲージに集中しづらかったり、ゲージミスによる負けなどのストレスでモンストプレイすら「今日はもういいや…」となる方もいるかもしれません。
現実メダルは宝箱とメダルモンスターが使用の大半を占めていると思いますがゲージ100%大成功アイテム、どのクエストでも使えるようになればアナタは使いますか?
回答ありがとうございます。ゲージ込みでゲームの遊びの一つ、というのはたしかにそう思います。ゲージを当てる際にどんな人も大なり小なり負担を感じているはずなので(目線が矢印からゲージに移る、耳を研ぎ澄ませる、ゲージミスシてしまった場合の不利を意識する、など)それを含めての難易度なのだと思います。ただメダルアイテムで出しているにも関わらず使いたいクエストを選ばせてくれないのは実装した意味があったのか、また現在使えるクエストのチョイスには疑問を感じざるを得ないです。