モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
何故だか分かりませんが残りHPが多くないとゲージまでは飛びません。
推測でしか有りませんが、ゲージが無くなる速度よりも早く攻撃を加える必要があるのかな?とか思います。
(例えば1000ダメージ/0.1秒でしか下降しないのならば0.1秒の間に2000ダメージ分を出して撤退させたら1000/0.1のスピードでゲージが降りきった時に撤退し、残りは内部処理により持ち越しされる。その際に全残りゲージ以上ならばそこでクエスト修了する)
同じような場所でも残りHPしだいでゲージが吹っ飛んだり(持ち越し)、吹っ飛ばなかったりするので少なからず関係しているのでは?
分かりにくい説明ですみません。
不動明王や、28階等の分身とかでは、ボスの撤退後もダメージは表示され続けますよ。そういう時は当然ながら撤退後のダメージなので無効です。
タイトルの通りです。
先ほど、サブの覇者の塔登ってて28階でボス1ロビンSSでワンパンしたと思ったらゲージすら飛んでなくてがっかりしました( ˘•ω•˘ )
不動のボス2の分身でも同じ現象がたまに起きるのですが、明らかにゲージ持ち越しそうなダメージが表示されてるのに、実際はほぼゲージが飛んでないという現象はどうして起こるのでしょうか?(恐らく撤退判定の方が先なのかとは思いますが…)
また、この現象を回避するコツ等知っている方がいたら教えていただきたいです。m(_ _)m
わかりやすい説明だと思います♪