モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分の攻略メンバーを紹介します。
・ドゥーム
ヴァルキリー、レディアーク、ヴァルキリー、フレ枠は誰か忘れましたが(アラジン?)ADW&AWでした。
このメンバーでのコツは
地雷付与ロボを2ターン以内で倒す。もしくは6ターン以内で抜ける事と、最終面でアビロ鬼を最速で処理すれば行けます。
7ターン目の地雷爆発が痛いのでボス戦で出る時はSSを複数使ってでも速攻で抜ける事ですね。
後はホライゾンレーザーに固まって当たらない事ですかね。
・アカシャ
ポルトス、三蔵、瞬、フレ枠はアラジンかロイゼのどちらかでした。
ハートパネルでの回復が難しいので回復持ちを複数投入しました。雑魚処理をしていればボスの強攻撃は耐えきれるので回復持ちで回復するなどで持久戦に持ち込みます。
瞬を持っているならば使ってみてください。魔方陣以外のギミックに対応した回復は唯一無二のアビリティセットです。貫通タイプで当てやすいので回復に専念します。
・イザナギ零
スフィンクス、趙雲、神威、フレ枠キスリル
フレ枠にキスリルが居たのは楽になったのは否めませんが、趙雲の活躍が光りました。ヤマタケ零にはキラー攻撃を受けますが、神キラーの乗る短距離拡散弾が非常に強力です。SSの乱打回復との相性も良く、イザナミ零や、イザナギ零にSSで張り付いてそのまま砲台として活躍します。
先日の黄泉攻略に答えてくださった皆様、ありがとうございました。おかげで勝つことが出来ました。
さて玉楼黄泉をぶっ倒したところで、私に立ちはだかる壁がアカシャ、ドゥーム、イザナギ零です。
これら3つの超絶に、私はいつもアラジン2体をガン積みしています…ですが玉楼ではそんなことが出来ません…アラジンも2体のみです。
そこで
1…どのタイミングでアラジン2体を切るか
2…アラジンを抜くとしたら、なにを入れるか
という壁にぶち当たりました。
本題の質問なのですが、面倒かとは思いますが、みなさんの玉楼でのアカシャ、ドゥーム、ナギ零の攻略パーティを教えてください。また個人的にで良いので、どこでアラジンを切ればいいかも教えてくれれば幸いです。
よろしくお願いします。
いつもはナギ零が画像のパーティ、ドゥームが半蔵→摩利支天、アカシャが半蔵→アトスとなっております。
星矢コラボの時ちょうどやめていたんですよね…やっておけばよかったです。アカシャにポルトスですか、ナギ零にポルトスの予定だったのですが、確かにどちらでも使えそうで迷いどころですね…回答ありがとうございました。
HWとハートパネルどちらが回復が苦手かだと思いますね。 確かにどちらも回復が難しいですが
どちらかというとパネルのほうが良いかもです。というのもアカシャは加速パネルもあるので全回復しやすく感じます…ただアラジンが積めないと話は別かもしれません(魔法陣を気にする必要があるので)。わざわざ追加ありがとうございました。