モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
重力バリア、ワープ、ブロック…ニライカナイと一緒ですか?
全く同じギミックに成るので可能性は薄いのでは?
意表をついたところでいつか実装されるだろう蠍(ボスや、雑魚の蠍化ではない)を上げます。他は移動床(加速、減速)、ダメージ床、常時ニードル床(ニードルの場所固定)、分割DW
28日の金曜日に新超絶 呂布が降臨しますね。
そこで、呂布のギミックなどについて考えてみようと思います!
事前情報により、新たな属性バリアの存在もありますし、まだまだ未知数な所も多いですが、皆さんの考えを是非聞かせてください!
参考までに今までの水超絶の主なギミックは
ヤマタケ … 重力 ダメウォ
毘沙門天 … ダメウォ 反射貫通制限 ハート無し
ヤマタケ零…地雷 ニードル
ドゥーム … ワープ ダメウォ ロックオン地雷 毒
となっています。
僕は呂布のギミックは重力バリア、ワープ、ブロックと予想します
重力とワープの組み合わせはまだ水属性の超絶ではありませんでしたし、最近の木属性モンスターにAGBが多いという特徴があります。
ヘラクレスとマーリン、ヘングレの進化、巴御前の神化、マゼランの神化にAGBが付いています。
また、トート神化、巴御前の神化、比較的運極が容易だったのび太、ニコラスにもワープが付いています。
さらにそこに、新しい要素としてブロックが追加されると予想しました。
真面目に答えます。気に成っているのがヒカリの五輪サークル&ホミです。新ギミックの属性バリアと相性が良さそうなので先行して投入させたのでは?なので地雷とGBがメインかな?
属性レザバリはレザバリだから元々エナサーとホーミングは防げなくないですかね?
属性バリアってことはその中の敵は色んな属性がいると想定して、全ホミは確か、得意先に率先して当たる設定に成ってたはずです。五輪の方は場所は…入れ替わらないですけども…