モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ワルプルは遅延が茶番でジュリエットは被ダメがやばい、しんこうひょう3体とアザゼルでいける。
こんな不親切な回答がたくさん来るかもしれませんが、実際そうなんですよね…
やはり角度の慣れが必要かと思います。
コツとしては、
・入射角と反射角を見てヒヨコにならないルートを探す。
・貫通制限を殴ってどれくらい減速してどの辺で止まるか考える。
・3面とかは平行四辺形を描くように意識する。
とかです。いずれも慣れが必要なので、練習あるのみです!頑張って下さい。
お世話になります。
覇者の塔33階が、お話にならないくらい突破出来なくて困っています。
手持ちに火属性貫通のADWがワルプルギスぐらいしか居らず、ジュリエット進化を連れていってます(ジュリエットは光属性ですが幻獣キラー持ちということで)
ターン調整すれば龍馬やリンツーも連れて行けると攻略に書いてあったので試してみたのですが、雑魚の通常攻撃が痛い上、ビットンの即死やヒヨコ床もあってターン調整どころではありませんでした。
最高で3ステージまで行きましたが、そこから先に全く進めません。
取り急ぎ、適正の火属性貫通ADWである申公豹をゲットしたので、これから神化素材を集めようとしている所です。
33階は23階以上に鬼門になりそうです。
クリアするためのコツなどありましたら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。