モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分も紫式部は2体でした。
安定周回考えるならむしろ式部2体は必須かと。
幸いHWの回復量は高いのでちゃんと体力管理できてるなら伝染霧は痛くありません(タケ零での蔵馬、ジョヤ積みと同じ感じがします)
火力が高いので殴ってゴリ押しでどうとでもなりますよね;
式部ちゃん怖すぎィ><
自分はツクヨミ、式部、家康、式部で周回しましたが伝染霧でやられたことはありませんでした。
家康はssが使えないので遅延のワールドの方がいいかなぁと思いつつ、まあ殴り重視でいいかなぁとそのまま。
茶々はキラー対象なのでわざわざ連れてく程では無いです。むしろ伝染霧と合わせて被ダメが増える可能性があります。ジュンも運枠でないなら、攻撃力は家康、遅延はワールドの方が優秀なので入れなくても良いかなぁと思います。個人的にですが…。
あとは質問者さまの趣味に合わせて編成してみるのみですね!
紫式部登場後の初エルドラド戦おつかれさまでした。
期待通りの活躍で嬉しい限りです。
さて、本題ですが、
対エルドラドでの編成を
ツクヨミ、紫式部(神化)、アカシャ、フレ紫式部(神化)
で周回してました。
ただ、伝染霧を考えると紫式部は1体のほうが
安定するのではとも思えます。
今回のエルドラド戦でいろいろ編成試された方、
どう思いますか?教えてください。
使えそうな手持ちとしては、
茶々、ワールド、家康所有しています。
ジュンはまだ神化できていません。。
回答ありがとうございます。 運枠はツクヨミとしてあと一体はノストラダムスまったなしですね!