モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
オリーブです。
同じキャラで名前違いの、亜種の扱いです
解答にまだ出てない亜種を上げると
オルガ←オリガの亜種(妹ってよく言われてますね)
徳川吉宗←徳川慶喜の亜種
ミヤビ←沖田総司の亜種
猫娘々←申公豹の亜種
パンプキーナ←リリスの亜種
ラー使徒←ガチャ限ラーのコラボ亜種
過去にこんなキャラが居ました。
季節系期間限定降臨で既存キャラの名前、属性、性能違いを出すことが多いですね
ガチャキャラがドロップで亜種が出たのはラーだけかな?と記憶してますが…そこまで古参じゃないので他にもあったらごめんなさい。
亜種に関しては完全に運営のお遊びだと思いますのでどうしようもないです(^_^;)
確かにミヤビやトナコはぱっと見同キャラだと分かりにくいので、名前を弄るより分かりやすく○○ver.とかαとかを名前の後ろに付けるだけにしてくれてもいいと思いますよねw
まあモンストの亜種はこうなんだ、ともう慣れた部分があるので今更です(´-ω-`)
オリーブが好きで(見た目)マツリちゃんも可愛いと思うのですが、、、
名前を変えられるのが好きじゃないです。
見た目はいいとして、キャラ愛というか何故わざわざ別キャラみたいにしたのか(´・ω・`)別の子みたいな
そもそも、別人なのですかね?
パーツは似てるのですが、、
オリーブとはどういう関係なんでしょうか
あっ、ドロップモンスターじゃないですがフレガチャ限定で排出されたサンタクロースがゼウスの亜種でしたw
クリスマスのメリィとトナコはそれぞれ貂蝉と紀伊の亜種だったはずです。あと、オリガとオルガの関係は公式で姉妹だった気がします
吉宗と慶喜も徳川将軍の8代目と15代目で別ですよ。ガチャ限ならレイ天草、アスカウリエル、カヲルシがいますね