モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
オーブ使用は当たり前として、運極持ちソロだとパーティによって取得数がかなり違います。
悪くて30体、良くて60体程とかなりバラつきがあります。
そのパーティですと一度の降臨中で良くて40体ぐらいだと思います。理由としては道中の雑魚処理をイザナミに頼っているからです。簡単と言えど降臨クエスト。雑魚もそれなりに体力があります。神化ダヴィンチよりも宇宙人グレイ、進化雲母大佐、欲張れば神化龍馬がいれば雑魚処理が上手くいくと思います。
ボス倒しは進化沖田にまかせても大丈夫です。そのためのロボットキラーLですから。
今まで時間が合わなかったためエールソレイユに1回も行ったことがなかったのですが、明日の12時からの時間は空いているので、3時間フルで周回しようと思います。「40泥ほどすればいいか」と思っていたのですが、攻略サイトなどを見るとどこも「簡単」「簡単」「簡単」ばかり。「3時間で99体集まる」という意見まで見つけました。
そこで、エールソレイユ周回したことがある人に質問します。この場合、3時間フル周回すると何泥ほどすると思いますか?
パーティは固定でクイバタ、進化沖田、神化ダヴィンチ、イザナミの予定です。
回答お願いしますm(__)m
回答ありがとうございます! そんなに木属性雑魚が面倒なんですね…実は神化龍馬いるので、ダヴィンチの代わりにでも入れてみます!
雑魚処理はリアルタイムの軽減にも繋がります。挑戦回数が増えればそれなりに獲得数を増やせますから。 他の人がいっている通りマルチというてもあります。通信に時間が掛かりますが、一度の獲得数を増やせますからね。 周回頑張ってください。