モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エールソレイユ、三時間周回でどれほど落ちますか?
今まで時間が合わなかったためエールソレイユに1回も行ったことがなかったのですが、明日の12時からの時間は空いているので、3時間フルで周回しようと思います。「40泥ほどすればいいか」と思っていたのですが、攻略サイトなどを見るとどこも「簡単」「簡単」「簡単」ばかり。「3時間で99体集まる」という意見まで見つけました。
そこで、エールソレイユ周回したことがある人に質問します。この場合、3時間フル周回すると何泥ほどすると思いますか?
パーティは固定でクイバタ、進化沖田、神化ダヴィンチ、イザナミの予定です。
回答お願いしますm(__)m
これまでの回答一覧 (5)
イザナミより毘沙門天かな?
私はバハムートX入れて頭近くでゲージとばしとかするの大好きですね。
このキャラはおすすめはしませんが。
いずれにしても技量次第なんで人による。
ちなみに3時間で99体はちょっと難しいかな?
2回降臨で運極は十分できるかと。運枠4あればです。
ソロの場合でしたら、運極1でスピスリ、コンテ無し、をしたら40体ほど集まります。
運極4で募集したら、100体は可能です。
-
勾玉の木 Lv.31
回答ありがとうございます! よく考えたら私のパーティ全て降臨モンスですし、運極さんとメンバー固定で周回してもいいかもしれませんね。その場合は1日で99いけるのですか… 了解しました!
運極板でゲスト参加で3時間フル周回で50集まったので(勿論運極板なのでなかなか参加できなくてです。)
ホストで募集すれば99体可能だと思いますよ^ ^
オーブ使用は当たり前として、運極持ちソロだとパーティによって取得数がかなり違います。
悪くて30体、良くて60体程とかなりバラつきがあります。
そのパーティですと一度の降臨中で良くて40体ぐらいだと思います。理由としては道中の雑魚処理をイザナミに頼っているからです。簡単と言えど降臨クエスト。雑魚もそれなりに体力があります。神化ダヴィンチよりも宇宙人グレイ、進化雲母大佐、欲張れば神化龍馬がいれば雑魚処理が上手くいくと思います。
ボス倒しは進化沖田にまかせても大丈夫です。そのためのロボットキラーLですから。
-
悲甲 Lv.19
雑魚処理はリアルタイムの軽減にも繋がります。挑戦回数が増えればそれなりに獲得数を増やせますから。 他の人がいっている通りマルチというてもあります。通信に時間が掛かりますが、一度の獲得数を増やせますからね。 周回頑張ってください。
クイバタが運極のソロ周回と考えて良いのかな?
ノーコンで1体確定
その他がノーマル、スピクリ、ラックx2の4つになるので、平均1周1.5体くらいで、2体にはギリギリ届かないくらいかと
6分で周回できれば、1時間で10回、3時間30回の x1.5体〜2体 ですから
45〜60体
簡単でサクサクいっていても、意外と時間はかかっていたりしますので
なかなかここまでの効率には到達できません
運極3人入りのマルチですと1周で3体くらいの入手が見込めます
ただし、募集に手間取るなど1周あたりにかかる時間が長くなります