モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私も一度 ヤマトタケル戦でホストがチートしてるとこに知らずに入りました。
ホーミングで雑魚を一掃してるときは、何だこれは!!!って思い、そのまま結局最後まで付き合いクリアしました。
あれから1ヶ月は経過しましたが、特に問題なくプレイします。そのときドロップしたヤマトタケルも使ってます。
恐らく他の方が先に質問しているかもですが
先日のヤマタケ戦でスタミナ切れだった為マルチで参加していた時のことです
ホスト→ムラサメ(運5)、ゲスト→横綱(運極)、13号機(運極)、自分はクシナダ(運8)でした。
切断されるだろうと思っていたのですがどうやらホスト側がチートプレイヤーだったらしく即出しました。
開始直後にムラサメ等の友情でワンパンしていたので抜けた方が良いのか周りにいた友人達に聞いたところ「多分大丈夫。」と、言われたのでそのままクリアまでしましたが…
大丈夫でしょうか?
因みにチートの種類は上記にあるワンパンのみだと思います。(ボーナス等は普通だったので)
とりあえず他の方のアドバイス通りに今回のヤマタケは即処分したのでBANされないのを願ってプレイを続けています…