モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
質問です
恐らく他の方が先に質問しているかもですが
先日のヤマタケ戦でスタミナ切れだった為マルチで参加していた時のことです
ホスト→ムラサメ(運5)、ゲスト→横綱(運極)、13号機(運極)、自分はクシナダ(運8)でした。
切断されるだろうと思っていたのですがどうやらホスト側がチートプレイヤーだったらしく即出しました。
開始直後にムラサメ等の友情でワンパンしていたので抜けた方が良いのか周りにいた友人達に聞いたところ「多分大丈夫。」と、言われたのでそのままクリアまでしましたが…
大丈夫でしょうか?
因みにチートの種類は上記にあるワンパンのみだと思います。(ボーナス等は普通だったので)
これまでの回答一覧 (9)
ワンパンチートは異常な数値でmixiのサーバーに残ります。
チート使用者とプレイをしたら、それだけでもアカ停止になると記載があるので
そのうちモンストを開いたら「アカウント停止します」という画面に驚く事になると思います。
他の回答者様が「多分大丈夫」と回答してますが、他人事(気休め)でしょう。
欲しいのは分かるが、チートでドロップは駄目ですね!!
ドロップしたヤマタケは直ぐにでも処分したほうがいいでしょう。
また、チート?と分かった時点で抜けないといけませんよ(もう遅いですがね)。
もう一つ言っとくわ!
チートプレイヤーがマルチする理由な!!
たかがヤマタケ欲しい訳ないだろ。
一人でチート使えば取れるんだぞ。
何でわざわざホストになってプレイすると思う?
真面目にモンストやっている奴を導いて、mixiにBANさせるためなんだよ。
つまり愉快犯だ。
そいつらのBANされたアホヅラを想像して笑い転げる為だけにやっているんだよ。
これ、本当だぜ。
まあ、これからは何時BANされるかとビクビクしながらモンストライフ楽しんでくれ。笑
自業自得っていうやつだ!!
私もヤマタケをチートでクリアしたことあります(当時はワンパンの存在すら知りませんでした)。もう3ヶ月ほど前でしょうか?未だBANはされてません。そのヤマタケは現在、真っ当に入手したヤマタケの運上げになりました。
調べてみるとチート1回でBANされることも充分にあるそうです、私は運がよかっただけでしょう。なのでこれからはチートとわかったらすぐ抜けるようにしたほうがいいです。
そしてそのお友だちの多分大丈夫発言が全く意味が分かりません…失礼ですがそのお友だちはチートはしていないですよね?
私も一度 ヤマトタケル戦でホストがチートしてるとこに知らずに入りました。
ホーミングで雑魚を一掃してるときは、何だこれは!!!って思い、そのまま結局最後まで付き合いクリアしました。
あれから1ヶ月は経過しましたが、特に問題なくプレイします。そのときドロップしたヤマトタケルも使ってます。
ここで質問する前にまず友達に多分大丈夫の根拠を確認してみては、、、!
その状態がこの掲示板だけではよくわからないので判断出来ません!
明らかにチートなら多分大丈夫じゃないですよ
-
紅茶派マスター Lv.16
友人自身が何度かチートプレイヤーとマルチをした事があるけど垢BANされてないと言う事が根拠らしいです… とりあえずドロップしたヤマタケは他の方のアドバイスに従い廃棄処分します…
-
モンストログイン勢 Lv.384
永続的にチートさんとやってなければ大丈夫な気がしますが、、!だって半分寝落ち寸前時とか他のキャラなんて見てないですよね!もしそいつがチートだったら身に覚えない垢BANが急増してしまうし
残念ながらチートと分かりきってプレイしたなら誰がどう言おうともチーターの仲間入りです。
チーターである貴方はマルチプレイで迷惑がかかるプレイヤーになってしましました。
マルチに入らないようにお願いします。
チートと分かった時点で抜けないとアウトです。
分からないわけがありませんので。
ドロップもとっていたらなおさらです、データに残りますので、そのうちに運営側に調べられて、さようならです。
その1回だけでアカウント停止措置になるのはかなり低い確率だとは思いますよ。
(これがご友人が言った『たぶん大丈夫』って事かと…)
ただチート含む運営にとって害のある悪質なプレイ(プレイヤー)については回数など関係なく停止措置の対象になります。
まぁたぶん大丈夫だとは思いますが、これからはアカウント停止にビクビクしながらプレイすることになりますね…。
多分他の方が詳しく説明されると思いますが
チート使用者とプレイをしたら、それだけでもアカ停止になると記載があるので
正直怖いですね
なるほど…とりあえず即処分します。 BANされた時は泣きながらリセマラします…