土方歳三(ひじかたとしぞう)の最新評価と使い道です。土方歳三の強い点や、使えるかを紹介しています。
土方歳三の評価点3

| 進化 | 3.0/10点 |
|---|
土方歳三の簡易ステータス
簡易ステータス
凄然なる厳鬼 土方歳三

超強次元斬 |
土方歳三の適正クエスト
進化の適正クエスト
土方歳三の最新評価
土方歳三の強い点
キラー対象に2.5倍の火力を誇る
土方歳三はメインアビリティに魔封じLを持つ。魔族、魔人族に対しては2.5倍の火力を誇り、キラー発動時は4万を超える攻撃力で高ダメージを稼げる。超強次元斬にもキラーが乗るため、自身のターン以外でもアタッカーとして活躍できる。
キラーと相性の良い自強化SS
土方歳三のSSは自強化。タイミングを選ばずに火力を出せるため、使い勝手が良い。魔封じLとも相性がよく、キラー対象には壁と敵の隙間に入り込むことで大ダメージを与えられる。
土方歳三の弱い点
ギミックに対応できない
土方歳三はアンチアビリティを一切持たず、DWやGBなどの主要ギミックに対応できない。せっかくのキラーも、ギミックが1つでも出現すれば思うように動けず、活かすことが難しい。
土方歳三の総合評価と使い道
土方歳三は魔族、魔人族に対して高い火力を誇り、自強化SSと友情も安定したダメージを稼ぎやすい。ただしアンチアビリティを一切持たないため、使えるクエストは限られる。素材用に数体確保し、余裕があれば1体育成しておこう。
【★5】凄然なる厳鬼 土方歳三(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | サムライ |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | スピード |
| アビリティ | 魔封じL |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 14495 | 17066 | 356.53 |
SS
| SS名 | 天然理心流闇烏 |
|---|---|
| 効果 | 鬼の副長の力で、自身のスピードとパワーがアップ |
| ターン数 | 18 |
友情

超強次元斬(メイン)
| 説明 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 3460 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
闇獣石 | 5個 |
闇獣玉 | 1個 |
【★4】土方歳三(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | サムライ |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | スピード |
| アビリティ | 魔封じ |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 8345 | 9701 | 307.10 |
SS
| SS名 | 灰塵 |
|---|---|
| 効果 | 鬼の副長の力で、自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 13 |
友情

ホーミング8(メイン)
| 説明 | 8発の属性弾が弱った敵を狙い撃ち |
|---|---|
| Lv40威力 | 2583 |
入手方法
イベントクエスト「陰を背負う、鬼」でのドロップ入手
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
コラボ第1弾の復刻クエストはこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます