光魔の道化師 メフィスト(進化)の評価やステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クエスト攻略はこちら
目次
メフィスト、光魔の道化師 メフィストの評価

モンスター名 | 総合評価 |
---|---|
光魔の道化師 メフィスト(進化) | 1.0/10点 |
神化素材としての使い道
- 叡智の魔女 リリス:メフィスト(運2)が必要
- 魔神君主 ベルゼブブ:メフィスト(運2)が必要
- 金星の悪魔 ベルフェゴール:メフィスト(運1)が必要
- 地獄の支配者 サタン:メフィスト(運1)が必要
- 地獄の悪魔 アスタロト:メフィスト(運1)が必要
メフィストの強い点/使える点
多くの神化素材として必要
メフィストを神化素材として必要とするモンスターが多く、そういった意味では需要のあるモンスター。
友情コンボ、ストライクショットは優秀
メフィスト自身を育てた場合、友情コンボがホーミング12なので、ドロップ入手のモンスターにしては優秀。またストライクショットのスピードとパワーが大アップが、メフィストのスピードの高さと相性が良い。
メフィストの弱い点/使えない点
ほぼ使い道のないアビリティと平均的なステータス
アビリティのドラゴンキラーはほとんど使い道がなく、アンチダメージウォールやアンチ重力バリアと比べると汎用性に欠ける。またステータスもスピード以外は星5の平均といった印象。
素材にすべき?育てるべき?
育てるよりも神化合体の素材として使うことを優先しよう。
一番優先度が高いのはやはりベルフェゴールだろう。次にサタン、ベルゼブブの順。これらのガチャ入手モンスターを持っているのであればそちらを優先しよう。
リリス、アスタロトはドロップ入手モンスターの中でも弱いほうなので、育てる優先度は低め。
ちなみにメフィスト自身は運枠として育てるには汎用性が低いため微妙なモンスター。
メフィストの総合評価
神化素材としての需要はあるが、育成するほど強くないモンスター。星5でホーミング12は貴重だが、バルドルや土方など貫通ホーミングを持った星5モンスターが出ているので評価は低い。神化素材用として5体ほど確保しておけば十分だろう。
【★4】メフィスト

詳細
レアリティ | ★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | ドラゴンキラー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 7571 | 7627 | 26.90 |
タス最大値 | +1400 | +725 | +22.10 |
タス後限界値 | 8971 | 8532 | 249.0 |
キラー発動時 | - | 12798 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ダーティ・マジック | 魔力を解放して、自身のスピードがアップ | 13 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ホーミング8 | 8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 2583 |
入手方法
イベントクエスト「魔光のショウタイム」でのドロップ
【★5】光魔の道化師 メフィスト(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | ドラゴンキラー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13251 | 11740 | 287.83 |
タス最大値 | +2460 | +4000 | +101.15 |
タス後限界値 | 15711 | 15740 | 388.98 |
キラー発動時 | - | 23610 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
悪魔のクリープショー | 自身のスピードとパワーが大アップ&シールドンに大ダメージ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ホーミング12 | 12発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 3075 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
獣石 | 30 |
大獣石 | 10 |
光獣石 | 5 |
光獣玉 | 1 |
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます