モンストのエナジーコンテナの効果と仕様について解説しています。モンストエナジーコンテナの意味がわからない場合や、ギミックが難しいときの参考にしてください。
ギミック一覧と効果解説エナジーコンテナとは0
攻撃力アップできるギミック

エナジーコンテナは、手番キャラの攻撃力がアップするギミック。コンテナはステージ上に設置されているギミックで、ふれるとエナジーを回収できる。
エナジーコンテナまとめ
| ギミック | 解説 |
|---|---|
コンテナ | ・数字は獲得可能エナジーの上限 ・手番キャラが1回ふれると表示が1減少 └ターン終了で元の数字に戻る |
エナジー | ・コンテナに1回ふれると1個所持できる └最大4個まで同時に所持可能 ・所持したキャラは攻撃力がアップ ・敵に触れるとエナジーが消費される └ターン終了でリセット |
コンテナにふれるとエナジーを回収できる
コンテナはステージ上に設置されており、1回ふれるとエナジーを1つ回収できる。またコンテナに表示されている数字は、そのターンに回収できるエナジーの上限。ターンが終了すると数字がリセットされる。
エナジーを持った状態での攻撃力がアップ
エナジーを持っている状態だと、敵への直殴り火力がアップする。またエナジーは同時に4つまで所持でき、敵にふれると1つずつエナジーが消費されていく。消費しなかったエナジーは消えるので、次のターンに持ち越すことはできない。
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちらブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます