バッキンガムの最新評価と使い道です。バッキンガムの強い点や、使えるかを紹介しています。
バッキンガムの評価点
| 進化 | 2.0/10点 |
|---|
バッキンガムの簡易ステータス
簡易ステータス
バッキンガムの適正クエスト
進化の適正クエスト
バッキンガムの最新評価
バッキンガム公の強い点/使える点
星5で珍しいダブルアンチアビリティ
進化するとアンチ重力バリアと、ゲージショットにアンチワープが追加される。2つアンチアビリティを持つモンスターは貴重。貫通タイプなので、確実に狙った場所に弾くことができる。
最高クラスのスピード
スピードはタス上限まで育てきると400を超える。アビリティにアンチ重力があるので、減速することなくヒット数を稼ぐことができる。
バッキンガム公の弱い点/使えない点
火力が期待できない
攻撃力は並で、友情コンボがロックオン衝撃波なので、火力としてはあまり期待できない。スピードは高いが、スピードを活かせる性能を持っていない。
上位互換が存在する
アンチ重力+アンチワープのドロップ入手にはジャックがいる。ステータスも友情コンボもジャックのほうが優秀なので、バッキンガムはジャックの下位互換といえる。
バッキンガム公の総合評価と使い道
主な使い道はポルトスとルイ13世の神化素材。
バッキンガム自体はアンチ重力とアンチワープを持っていてスピードもかなり高い。しかし攻撃力が低いため、その回避性能とスピードを活かすことができない。育てる優先度はかなり低い。
【★5】虚飾の英雄バッキンガム公(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | スピード |
| アビリティ | AGB |
| ゲージ | AW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 11364 | 10427 | 401.77 |
| ゲージ成功 | - | 12512 | - |
SS
| SS名 | オ・ルヴォワール |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす |
| ターン数 | 16 |
友情

ロックオン衝撃波6(メイン)
| 説明 | 6発の無属性衝撃波で攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 13259 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
闇獣石 | 5個 |
闇獣玉 | 1個 |
【★4】バッキンガム公(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | スピード |
| アビリティ | AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 6159 | 6359 | 341.77 |
SS
| SS名 | マダム・スィル・ヴ・プレ |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす |
| ターン数 | 15 |
友情

ロックオン衝撃波3(メイン)
| 説明 | 3発の無属性衝撃波で攻撃 |
|---|---|
| Lv40威力 | 7576 |
入手方法
- 降臨クエストからのドロップで入手(政界の伊達男と黒い野心)
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます