モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (14)
諭吉さん3桁人分ぐらいです。
適正を積めるようになるクエストは課金額(≒ガチャ限数)に比例して増えますが、
課金しただけでは難しいクエストは難しいままですね。
0円です。
一度課金してしまったらやめられなくなりそうなんで笑
何円課金したか覚えてない程度には課金しました
どんなに課金してもどんなにキャラ揃えても練習しなければ強くはなれません
強さ=BOXの充実度ではないですよ
課金なんか必要ねぇ!
↑480円課金してなにもいいことなかった人
自分は二年近くモンストをプレイしてますが、今までにだいたい総額6,000円くらいでしょうか。
用途は、もう少しで10連だったり、星5確定ガチャにお金を使ってます。今は覇者からオーブ貰ってるのでしてませんが、そのせいか某ぐだぐだアプリの課金額が結構な値になっている今日この頃()
ちなみにガチャの当たり度は全然ダメです……。ただBOXに獣神化する子が多く、そのおかげで生きているような奴です。奇跡的に覇者のMS階以外ならガチャ限適正がいるので、そこそこ覇者が登りやすいBOXにはなってると思います。その代わり、爆絶等の適正はあまりいなくてシンドイです。
以前はしてました。合計すると、約2〜3万ほどです。
今は配布や覇者や降臨のオーブで補ってます。
0円ですw
覇者も玉楼も制覇済みですw
ログイン日数と課金額で計算しますと一ヶ月に5000円使ったことになります。
月額5000円…1日プレイ料として150円前後…
と、考えればまあ無難と思ってます。
ゲーセン行けば英世の1人や2人ポンポン飛んでいきますしね。
ちなみに強くなるために課金するのではなく、キャラを増やすことによってプレイスタイルや遊びの幅を広げるためにするのが課金だと、個人的に思ってます。
480円
CfSmと申します。
課金したのは初心者パック1回購入だけです。
(結果はパールヴァティでした)
考え方はそれぞれ違うと思いますが「不可欠」だとは思いませんね。
それよりもPSが大事だと思います。
ある程度です。何十万も必要はないと思ってます。
覇者の塔を登れるようになったら、課金は必要はないと考えています。後はグループに入り、キャラの貸し借りをするのがよろしいと思ってます。足りん分は降臨や超爆絶で補うのみです。ガチャキャラに頼りすぎるとPSが伸びません。
俺は数千円(言われんけど、招待代行を使いました。今はもうできませんし、その時はオーブよりタスチケットが欲しかった)
¥120
どうも、さまようものです。
初心者パック2回と4万ほどです。爆死らしい爆死はしてないのでだいぶ手持ちが充実しました。
課金してます。
>強くなるためには
強い=PSという解釈だと不可欠ではないですが、キャラが豊富になり、楽に勝てるクエストは段違いに多くなるな、とは感じます。
累計は途中から考えるのをやめましたが3桁いったくらいですかね(´・ω・`)
回答ありがとうございます! けっこーしてますね PSも磨かなきゃですねー
コメントどうもです。 自分にとってモンストはガチャ限集めも目的の1つになっています。 まぁ降臨とかはその内クリアできればいいかなと思ってたりします。