モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アルカディア戦のパーティについて
現在私が所持する適正として
アテナ×2、フリーズ×2、ウルズ
がいます。これだけ揃っているので好きなのを選べばと言われるとその通りなのですが、どれも良いので逆に迷ってしまっているのが現状です。
そこで皆さんのご意見を参考したいと思っているのですが、この中からパーティを組むならどのように編成しますか?
これまでの回答一覧 (5)
どうも、こんばんわ。
自分と手持ち同じですね。
自分はアテナ2体ウルズ、運枠司馬懿で周ります。
ソロマルチなので、メンツは固定出来るのでこれで2時間周ります。
アテナは1度に出来ることが多いSSなので2体入れてます。
回復しながら殴るとか出来るので。
後、2体なのは万が一の不発対策も兼ねています。
実が二つで強化出来るのも強みなので。
後は初使用のウルズがどの程度壊れているのか確認したいです。
SS使ってボス1で貫通ヒットストップが決まれば、
全ゲージ削れるとか出来そうなので期待したいです。
決めるのは難しいと思いますが^^;
狙えるなら狙ってみたいです。
アテナ2・ウルズ1・フレンドでもウルズとかが良いかと。
アテナ・ウルズは同族ですので同族加撃・加命で強化できます。更にウルズの友情によりアテナが耐性+防御アップ状態になるので時間がかかっても負けることはありませんでした。
ウルズのSSは雑魚挟まりに使うと良い感じでした。
とりあえず困ったらアテナのSSを使って雑魚処理・装甲破壊していくと良いです。
-
ニャルコ Lv.7
ご回答ありがとうございます。 結局、私もほぼ同じパーティで周回しておりました。やはりアテナの耐性持ちと盾投げの使い勝手がよく、慣れてくると安定しました。ウルズに関しては、今回フレンドが皆無だったので1体のみでしたが、機会があれば是非とも2体入れて臨んでみようと思います。
個人的にはフリーズが使いにくく感じるのでウルズの使用感もいいですしアテナ2のウルズ1にしますね。
ただ弾き方や攻略の仕方は各個人で違うので結局一通り試してみることをお勧めします。
-
ニャルコ Lv.7
ご回答ありがとうございます。 私もフリーズに比べて、ウルズの方が安定感と雑魚処理能力に魅力を感じました。結局、司馬懿、アテナ×2、ウルズで周回した所、わりと安定したのであとはステージとキャラに慣れていこうと思います。
これだけ揃っているので好きなのを選べばと言われる
いやマジでその通りだと思います
そこまで揃ってるならあとは「プレイヤーの使用感」じゃないかな
どんなパターンでも負けPTにはならないと思うから色々試してみることをおすすめします
私だったらアテナアテナフリーズウルズですね
理由は、マヒは二人もいらないと思ったからです
ボス1とボス2を安定させたいならウルズ外してフリーズ2にし、麻痺を使ってしまうのも手ですね。どちらにしろ、アテナ2は固定で行くと思います
ただ、フリーズもウルズも持ってないので使用感がわからないから、あくまでカタログスペックで言っている事をご了承ください
自分ならとりあえず司馬懿、アテナ2、オズか進化グィネヴィアです。神化グィネヴィアは周回速度落ちるのでアルカディア運極目指してる自分はなしです。
ある程度勝てるようになったらウルズ投入して見てアテナとウルズどちらが合ってるのか確認して合ってる方をあとの時間で使うって感じで自分は周回します!
-
ニャルコ Lv.7
ご回答ありがとうございます。 やはりアテナの信頼性は堅いとお見受けしました。フリーズいなくとも安定して周回できるものなのですね。参考になりました、私も試行錯誤を重ね頑張ろうと思います。
-
とももももも Lv.79
自分はウルズがあまり合わないので速度重視の司馬懿、アテナ、進化グィネヴィア、オズで落ち着きました。 主さんが使いやすいキャラをチョイスして実とかちゃんとつけておけばアルカディアそんな難しくないので頑張ってください!
ご回答ありがとうございます。 他の皆さんの意見を踏まえてもアテナは堅いようなのでスタメンにしようと思います。 確かに、ウルズに関してはそういった可能性も期待できますね!参考になりました。