モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
みくも
激究極が書庫に追加されましたね〜運極の価値が下がる…という意見もあるかもしれませんが、私は個人的にスーパー嬉しスです!
で、本題です。みくもの運極を本気で作ろうと思っているんですが、ドラ、パン、次は何がいいでしょうか…?個人的には火耐性のアテナケガ学びか、実質アビロ1回無効のルシ加命…で迷ってます。(他のADWは画像の通りです。)どちらが良いでしょうか…まだ適正が少なく、早いのでしょうか…また、おすすめフレ枠も教えてください!
これまでの回答一覧 (12)
編成は、ドラ、パンちゃん、ウリちゃん、ダルニャンがいいです。
アテナやランスはホーミングなど余計な攻撃で反撃受けます。
一点貫通で引っ張りやったら勝てます。
水ドラ、パンドラ、ルシファーが良いと思います。
ルシファーのバリアでアビロが防げるのは大きいです。
フレ枠は回復役&号令役が欲しいならラファエル、状態異常回復役&SSでのパンドラ引っ張り要員が欲しいならミカエルを選べば大丈夫です。
常にアビロ雑魚を最優先に倒していけば、みくもの攻撃は緩いので安定して勝てます。
勝てない場合はアビロ雑魚が反撃モードにならない事と、達磨の出現を祈って下さい。
水ドラ 天ウリ 神パン フレ枠ダルにゃんあたりがいいでしょうね
敵の種類や反撃モードがランダムなので構わず特攻するかひっそり過ごすか選びやすい貫通タイプが使いやすいです。
また重力な時もスイスイ動けるウリエルでダルパンの貫通弾バラ撒けるのでオススメです。
フレダルがいない場合アリスもオススメです。
ホーミングで余計な反撃もあるかもしれませんがロックされていたりライフ&アビ回復はdw事故の保険にもなります
水ドラ、神パン、ルシかな。アテナとランスロは反撃モード中にホーミングとスパークバレットで余計なことしてしまうのでなしです。
長文失礼します。
アテナが良いと思います。
アテナの獣神化が実装される前、私は進化アテナを使って運極まで周回 していたくらいです。
耐久力はもちろんのこと、号令枠はパンドラがいれば十分なので、SSの面でもアテナの軽くて使いやすい自強化がオススメです。弱点をしっかり殴れば最終ゲージでもワンパンできます。
フレンド枠は回復持ちのラファエルか貫通でパンドラを引っ張れるモンスターならなんでもいいと思います。フレンドで出やすい天ウリもかなり使いやすいです。
参考までに、私の周回パはルパン三世、獣ラファエル、進化アテナ、神パンドラでした。(ちょっと古いですが)
激究極は割と進化も神化も優秀なモノが多くて書庫へ入ってきてくれたのは大歓迎です。メダルアップ&スタミナ減少期間内で両方運極にするのはソロだと結構ツライので
みくもはアビロ雑魚の反撃で相当嫌な思いをさせられましたが、ルパンとアテナ3でスラスラとクリア出来てます。パンドラとかダルとか使ってみたけど、自分はどうも追従を上手く扱えないヘボみたいです。
でルシよりもアテナだと思います。ドラ、パンドラ、アテナフレアテナでいいかなと思います。アテナ2いるとアビロ雑魚消しやすいと思いますね
現在、みくもラック76で同じく運極目指しています。
アテナもルシも持っていないので、3体目については他の方にお任せするとして…
フレ枠は神パンドラかダルタニャンが良いと思います。
僕のフレにはダルタニャンがいないので、神パンドラばかり使っています。パンドラの場合ですと、追従貫通弾が実質4本となり、かなりの威力を発揮してくれます。
ついこの間、運極になりました。パーティは
主様と同じく、水ドラ、神パンは固定。
三体目若しくはフレ枠はアテナ、ラファで周回
してました。
被ダメが大きいので回復/耐性持ち入れておくと
大分安定すると思います。
長くなりますがご容赦ください。
みくもの特徴は高いランダム性ですが、そこにどんなアプローチをするかによって撃種と友情を選択する…と考えて編成しています。
主にはネックになるアビロックと友情ロックを発動させないか、発動させた上で押し切るもしくはフォローするかです。
貫通の場合
利点:友情を発動しやすい。イレバン事故の心配がない。
欠点:単体では狙った敵を優先的に落とすのは難しい。
反射の場合
利点:狙ったロックキャラや鬼を集中攻撃しやすい。雑魚が多ければアビロック状態でもDWを避けれる可能性が高い。
欠点:味方に当たりにくい。イレバンによる事故の危険。
友情は制御できるものと出来ないものに分かれます。
ホミ系を入れる場合は発動を止められないので、状態異常回復キャラは必須になるでしょう。
またルシのエナサーなど広範囲すぎる場合も要注意です。
パンドラを軸にするなら、追従を最大限活かすために3体目はウリエルを推します。
フレ枠はパンドラか、回復のできるラファエルがいいと思います。
ボス3の初手でパンドラかウリエルの号令が打てればだいぶ楽になるので、余裕があればターン調整してみてください。
そのメンツだと重力バリアを展開されるとジリ貧になるので、私ならウリエル入れます。
フレ枠はミカエル、パンドラ、アリス、ダルにゃん等がオススメです。
みくもは運ゲー要素がかなり強いので、かなりテキトーなパーティでも何度も繰り返していればその内アッサリクリアできるパターンを引けますよ。
後は神パンホストで水ADW運極を募集するのもアリかと思います。
理想は神パン+ヤマタケゼロ運極x3ですが、身内マルチでもなければまず集まらないでしょう。
水ドラ、ヤマタケ、ルパンを中心に募集しつつ、妥協枠でその他水ADW運枠が現実的かなと思います。
価値が下がるとか聞きますけどそれは結局「自分はこんな運極持ってるんだぜ!」なんて優越感に浸りたいだけでしょう。だって強さは以前と一切変わってませんからね。
そんな話はおいといて、アテナかルシならアテナを選びますね
パンドラ(神化ですよね?)を使うのでしたらフレ枠はダルタニャンをおすすめします。二本の追従貫通弾で一気にみくものHPを削れますので楽できますよ
ダルタニャン本人も貫通タイプを活かしてパンドラを引っ張る役目もできますしね
ウリが一番安定しました!ありがとうございました!