モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今後出してほしいサガ、トグロ、泉水みたいなコラボ敵キャラ
サガの時は、モンストやめていた時期で
知らないんですけど
トグロや仙水は原作通りの
インパクトの強さと演出だっていう声を聞きます(良い意味で
コラボだから初心者にやさしい簡単な方がいいという声も多く見られますが
わたしは原作のキャラのインパクトを大切にしてくれてると思っているので強いほうがsnsや動画なども盛り上がるので
今後も今の感じでコラボでも
難しいクエを出してほしいなーと考えてます
ジョジョ、ハンターハンター、るろうに、ワンピース、ドラゴンボールなどのコラボしてほしいという意見も見ますので
コラボして難しいクエで出してほしい敵キャラはいますか?
個人的には、るろうに剣心など知っているので
ししお、など出たら楽しそうです!
あとこの
質問内容がコラボで難しいクエは賛成派になってしまうので
コラボで難しいと期間内に勝てないからゲーム離れする人が出るだろ!て話しはここではなしでお願いします
これまでの回答一覧 (17)
自分もるろうに剣心好きだったのでもしコラボしたら志々雄真はガチャキャラじゃなくて超究極枠で出して欲しいです。
不適切な内容を含むため、削除されました
-
退会したユーザー Lv.347
syamuさんを淫夢キャラに該当させるのはNG
-
退会したユーザー Lv.8
syamu入れるんだったら無能弁護士も入れて、どうぞ
個人的にはFF第2弾を待っています。
おそらく10がメインになりそうですが、個人的には6が好きなので、超究極ケフカを期待します。
ラスボス戦の音楽も非常にカッコいいので。
ガチャではティナが登場し、トランスを再現してくれたら嬉しいです。
FFコラボ第2弾にて
ガチャ限にFFXのキャラを盛り込み、超究極にシーモアを持ってきてくれたら満足。
第1弾でFFXガン無視されてたので第2弾で多作ガン無視する勢いでプッシュしてもらいたい。
シーモアは形態変化が多いのでその辺りを盛り込んでくれたらクエスト的にも、ドロップキャラの性能としても面白いものになりそう。
形態変化の条件としては覚醒バーや特殊部位(ビットン的な物でも可)の破壊とかですかね。
属性変化とかも面白そうです。
キャラ性能としては仙水忍みたいに分岐の多いものにして用途が分散してればいいなぁと思います。
仙水はミノルとカズヤのアビが同じだったのでまるっきり違うアビで分岐あると面白いですね。
配布★5枠はチョコボでスピード型のダッシュ持ちとかネタになりますよね。
-
蒼い瞳 Lv.61
回答ありがとうございます 仙水はまた新しい感じでおもしろかったです トグロは英雄つけれたりと 運営もいろいろ考えてますね笑 今後も新しいシステムを追加しながらつくってほしいですね!
-
ショクパンマン Lv.24
シーモアは意外と最後があっさりしているので、道中にシーモアがたくさん出てくる分ボスは1ステージで終わりとかになりそうですね。 僕も出てきて欲しいと思いますよ。すわ……シーモアさん。
進撃の巨人コラボ
超究極 獣の巨人(以下獣)
適当に色々考えました。(ネタバレ含む!!)
原作の設定を利用すると、
・獣が岩を砕いて投げるので、ショットガン的な攻撃(即死)。
・獣が叫ぶと巨人化させれるので(原作では対象の人(最新話のネタバレなので言いません)のみ)、一定ターン雑魚の攻撃力大幅強化。
・やはりうなじが弱点、弱点倍率アップ。
・獣がうなじを硬質化して、2ターン弱点の部分のみ無敵
・獣が岩を投げて(砕かずに)動きを封じる(確率で麻痺するメテオ)
究極 超大型巨人
究極 鎧の巨人
極 女型の巨人
極 超超大型巨人(レイス巨人)です。
ガチャ限では、エレン、ミカサ、アルミン、リヴァイ、ハンジかユミル。全員巨人キラー持ちで、巨大化SSや剣(ブレード)を振り回すSSがあったら面白そう!
配布でお掃除リヴァイが欲しい!
鋼の錬金術師キング・ブラッドレイが個人的に超究極感があると思います。
ネタバレじゃね?という疑問はさておき。
原作遵守で難易度高なクエを出すのは賛成ですがキャラ条件を満たすのが厳しめですね。
光サガ→闇サガと同ステ(属性違い)ラック互換あり
100%トグロ→80%トグロのワクワクがあるだけだがラック互換あり
忍→ミノル カズヤとは全くの別種だがラック互換あり
つまり超究極はクリアできずとも入手できそのコラボをやった感があるキャラじゃないといけないので。
例えばDBですとセル 集めるクエはセミっぽいの 条件で17号吸収体 超究極で完全体みたいな変化があるキャラみたいな
そういった変化があるキャラでコラボして欲しい敵キャラは正直思い浮かびません(´・ω・`)
個人的に出て欲しい敵キャラはまどマギのワルプルギスの夜ですけど
いかにも超究極ボスっぽいですが弱体形態が思い浮かばずアルティメットまどかや悪魔ほむらはガチャキャラのスライド解放ってないでしょうね。
JOJO 第4部 コラボ
個人的には第3部が一番好きなのですが、実写映画化にあわせて第4部のコラボ希望です。
超究極は当然 吉良吉彰/キラークイーンですね。
メインギミックは地雷・ロックオン地雷
JOJOコラボ第2弾は第3部でお願いします。
超究極は ディオ/ザ・ワールド
-
てっちゃん Lv.41
幽白の鴉の様に地雷ギミックは形を変えて出せるので吉良の地雷は確かにクエスト作りやすそうですね(^^*)ガチャとして承太郎の時を止める能力もSSで遅延(敵のターンが3ターン増加)じゃなく、3ターンカウントが進まない!みたいな感じにすれば効果は遅延と同じだけど時を止めるという世界観は再現できますね(^^*)
(`・ω・´)HUNTER×HUNTERコラボを想定して、、、
キメラアント討伐編
究極は王直属護衛軍のプフ、ユピー、ピトー
以上の3つを撃破するミッションクリアで超究極クエである王への挑戦権獲得。
あり得ないでしょうが、配布のコムギを連れていくと弱体化及び撤退ボイス変化、、、とかなら原作ファンとして涙ものです。
ヨークシン編
幻影旅団の中で誰を究極にするかは非常に悩ましいのですが、
ウボォーギン、パクノダ、マチorノブナガ、かな、と。
ガチャ限のクラピカを連れていくとウボォーは弱体化、ノブナガは逆にパワーアップなんて仕様なら面白いかも?
超究極枠はクロロかヒソカが最も望ましいですが、キャラクターの認知度や人気、コラボ収益を考えるとこの二人は絶対ガチャ限として外せない筈です。
クエスト枠を探るとヨークシン編はちょっと組み辛いものがありそうです。
FFからシーモア
とあるシリーズから一方通行
fateからギルガメッシュなどですかね。
それぞれアニメや原作などで強い印象があるので。
特に僕はシーモアが好きなのでもしやってくれればBGMと共に楽しみたいです。
難しいのは100歩譲って許せるので、もう少し挑戦しやすくして欲しいですね。
1回だけクリアすればいい記念品扱いな感じになっているのは続行して、
挑戦条件を満たしていれば期間中いつでも挑戦可能か、1回だけでもいいのでコンテニュー可能にして欲しいです。
●ドラゴンボール
無印ベースだった時はピッコロ大魔王(若返り版)が間違いなく超究極枠ですね。
復活したばかりのピッコロ大魔王とラック共有する感じでしょう。
Zまで入れる時は魔人ブゥ(完全悪)が超究極枠で、分裂前のブゥとラック共有という感じですかね。
●機動武闘伝Gガンダム
グランドマスターガンダムが超究極枠、デビルガンダムとラック共有でしょう。
DG四天王+デビルガンダムを全員倒せばいつでも挑戦可能、
Gガンコラボモンスターを1体でもPTに入れた状態でデビルガンダムの究極難易度を攻略してもEXステージ扱いで突入可能という感じでしょうか。
●ロックマン無印シリーズ
無印シリーズ最強ラスボスとの呼び声高いワイリーカプセル7号が超究極枠でしょう。
クリアすることでイラスト分岐のロックマン(ヘルメット無し)が開放されるとか。
もしくはロールちゃん(8仕様)へのイラスト分岐でもOK。
ウルトラマン(平成)で究極 ウルトラマンベリアル(闇)→超究極 百体怪獣ベリュドラ(闇)
倒すとウルトラマンベリアルの神化素材(ラック1でOK)がドロップしてベリュドラに神化させられる方式だとすごく嬉しいです
ナルトでカグヤ超究極とか?
個別HPで友殺しの灰骨で即死
メインギミックは重力バリア
私はジョジョ第3部とコラボしてほしいですね、そして是非共、DIO様を超究極にしてほしいです!
クエスト名は「最終ラウンド!VSDIO!」みたいなやつがくるといいなぁ(白目)
ギミックとして特殊攻撃でssターンを延長するって言うことをしてくる…忍や光サガやトグロ100%なんて比じゃない事に(笑)
妄想が止まらない!WRYYYYYYーッ!
以上失礼しました( ˘ω˘ )
来るといいなぁ(・ω・`)
北斗の拳より「トキ」
そこはラオウやカイオウじゃないのかって?だって・・・
ジョインジョイントキィ
デデデデザタイムオブレトビューション バトーワンデッサイダデステニー
ナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツナギッカクゴォ ゲキリュウデハカテヌナギッナギッゲキリュウニゲキリュウニミヲマカセドウカナギッカクゴーハァーンテンショウヒャクレツケンナギッハアアアアキィーンホクトウジョウダンジンケン K.O. イノチハナゲステルモノ
バトートゥーデッサイダデステニー
セッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーンFATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ
ウィーントキィ (パーフェクト)
AC北斗の拳でこんなことになるんだもの
ロマサガコラボを熱望してます。
究極サルーイン
超究極サルーイン(ドーピング済み)
実現したら原作通りオーブを捧げるつもりです(・∀・)
絶対ありえなくても良いなら一番好きなマンガの「魔法使いの嫁」の……戦闘漫画じゃないのでアレですけどヨセフですかねぇ( '∇')
いやワンチャン……無いか
ギリありそうなら封神演技の女媧ですね
蘇妲己でも良いんですけど、やっぱりラスボス感あるのといえば女媧かなぁと
基本難しいコラボ反対派ですけど女媧なら許せますd('ω')b
自分もるろうに世代なんで同意見です( ^o^)ノガチャは剣心、佐之助、斎藤、☆4に薫と弥彦で(^^*)で究極が蒼紫と宗次郎辺りで、宗次郎めっちゃ好きなんで運極にしたい!(ノ^^)ノ
コメントありがとうございます 同意見です~(´ー`~)
同じ名前でびっくり(笑) るろうに剣心コラボすると良いですよね♪