モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
どっちのクエストが好き?
運要素はないが決められた手順を確実に踏んでいかないといけない
(作業ゲー)
か、
特に手順等は決まってはないが、弾き方一つで戦況がガラリと変わってしまう
(運ゲー)
どちらが好き? 自分は運ゲーです。
作業ゲーは運極作成途中で飽きる
ただ、手順はきまってるので周回はしやすい
運ゲーは一手一手に緊張感がもてるので楽しい。
ただ、運が悪いと周回がグダグダになる。
運がいいと周回スイスイ♪
(:3_ヽ)_フフッタダソレダケダヨ
これまでの回答一覧 (4)
1回行けばOKな感じの記念品扱いな場合、どっちも好きじゃないです。
絶対に当たってはいけない攻撃さえ避けることができれば勝てる、配置ゲーが好きです。
周回前提ならば運ゲー側ですかね。
作業ゲータイプは野良だと時間がかかりやすくかつ勝率が悪い傾向にあるので、
多少のミステイクもリアルラック次第では切り抜けられる運ゲー側の方が周回しやすいです。
まぁヘタレゴミクズカ●プレイヤーなので、そもそも高難易度の時点でどちらも周回する気にはなりませんがw (´w`)
31階とか言う運ゲーと作業ゲーの両方を兼ね備えた良クエ( ^ω^ )ウワァァァ‼︎
自分は高難度クエにおいては作業ゲーが好きです。手順通りにやれば勝てる訳ですし、一定数確保すれば基本やりません。超、爆絶運極とか目指してませんので。
ただ、周回するなら多少運要素が入ったほうが楽しいですね。
蓬莱みたいな手順通りやる作業ゲーの方が好きです!
みくもすき。運ゲー派です♪
野良で手順踏まなきゃいけない作業ゲーは 厳しいですね。 そう考えると運ゲーの方がいいのかも? ソロ→作業ゲー マルチ→運ゲー と言ったとこですかねヾ(・ω・
コメントどうもです。 不測の事態だったとしても1手間違えるとアイバーするのでソロでも作業ゲーは周回したくないれす・・・w