質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
siosai Lv3

死にターン

31階での雑魚蘇生による画面端へ移動による挟まり
蓬莱のブロック上での雑魚挟まりetc

即死攻撃が蔓延している最近のクエストで何も出来ないターンは本当にストレスがたまります。ゲームの仕様上しょうがないのかもしれませんが蘇生による画面端への移動だけでも改善されれば大分違うんではないかと思います。それとも配置を含めて攻略だという意見の方が多いのでしょうか?

これまでの回答一覧 (10)

やみ〜 Lv184

本来ならばユーザー側に不利益をもたらす不具合こそ優先的に改善されて然るべきなんですけど、現実は正反対ですよね。
運営側にとって不利益をもたらすなら即修正、そうでないならギリギリまで知らぬ存ぜぬの頰被りで基本放置、影響が大き過ぎたりでどうにもゴマカシ切れなくなったら仕方なく対応…

連日テレビで騒がれているどこかの国の総理大臣&官房長官と一緒ですよ。

現実問題として、運営側が放置する以上、クリアする為にはプレイヤー側がなんらかの対処法を身につけるしかないのは事実ですが、明らかな不具合などには疑問を抱いたり、抗議したりする事は大事だと思いますよ。「おかしいものはおかしい」と声を上げる姿勢を今後も大切に。

お互いに、どんな理不尽にも「それを織り込むのもPSのうち」などと何の疑問も抱かずに盲目的に隷属する事しか出来ないような人にはならないようにしましょう!

  • siosai Lv.3

    回答ありがとうございます。 ゲームとはいえ金銭が絡んでいる以上、運営にはしっかりやってもらいたいですね。これが普通のサービス業などなら問題になってもおかしくないと思います。やはりソシャゲ市場って他業種に比べて成熟してないと思います。

全てPSで補えるものなので問題ないと思ってます。


気を付ける点
・雑魚と壁に挟まらない様に前ステージでの配置
・上手く挟まる弾き方
・挟まってしまった時の他キャラでの救済
・即死の短い敵から処理
・何ターンか先を読む
 (どのキャラでどの敵に挟まるかなど考える)


など、敵と壁においやられ負けてしまうのは技術の低さだと思って下さい。
本当に上手い人は運要素をなるべく無くせる人。
挟まっておいやられるや、ブロックすり抜けなど言ってる人は、まだまだ運に頼り、そのステージの難易度に技術が追いついていないのです。

上手くなるには回数を熟すのが一番です。
何回もやり何回も負け、何回も失敗して次そうならないように挑戦する事が上達への近道です。

改善を求む以前にPSを上げましょう。

他2件のコメントを表示
  • 桜坂の帝王 Lv.29

    書こうとしてたポイントを全て書いてくれてました(^ ^)

  • アリス Lv.91

    コメありがとうございます(*^_^*)

  • siosai Lv.3

    ご回答ありがとうございます。 とても説得力のあるご意見でしたm(__)m

ozy Lv27

蘇生でずれる(蘇生の行動だけで、敵自体は死んでないのにずれることも)はなんとかして欲しいですね。

配置も含めてのゲームであれば、配置したのに意味不明な移動を起こさないようにして欲しい。

まぁ、諦めてますが。

他1件のコメントを表示
  • siosai Lv.3

    回答ありがとうございます。同じよう考えの方がいらっしゃって嬉しいです(^ー^)

  • ふぇくと Lv.15

    すごく分かります(^-^) 31階とかで前のステージ突破した配置だとたまにキャラとキャラの間ではなくキャラと壁の間に挟まって何度泣いたことかw

個人的意見ですが完全に運営の怠慢だと思います
運営に不利なバグなら放置はしてないでしょう
蓬莱の透明化バグとかどうなったんですかね

  • siosai Lv.3

    回答ありがとうございます。凄く共感出来る回答でした。バグの修正とか放置とかの基準がユーザーとズレているような気がしてます。

私もそれ思ってました。
31階三体ハマって一体しか動けないとかありました(笑)

それ含めて攻略だとも思いますけどちょっと納得いかないですよね(^L^)

わざとこういう仕様なら作った人めっちゃストレス溜まってたんじゃないですかね
あれもしてやる!これもしてやる!みたいな(笑)

私はまだヒヨコが可愛いからやってられますが改善されるなら嬉しいです

  • siosai Lv.3

    回答ありがとうございます。自分もゆゆやさんのように広い心で出来るよう頑張ります(笑)

退会したユーザー

配置自体が攻略をスムーズに行える技術である半面、それを逆手にとってギミックの1つとして配置していると考えればそれも攻略です。

それに昔からこういったものは存在しています。
例で挙げるならば
・イザナミでのボス手前での配置からのマッチ(有利)
・クシナダボス1面における上カド雑魚での行動不能(不利)
・ヤマタケラストでの壁ドンラスト(有利)
・イザナギ中ボスステージ下ビットンでの行動不能(不利)

今に始まった事ではない。

  • siosai Lv.3

    回答ありがとうございます。ケースバイケースなんだと痛感しましたm(__)m

他の選択で救済出来る場合も有るのでハマるのも含めて攻略だと思ってます。

例え不具合として改善されたとしても、攻略の安定に繋がるとは思えないので。

  • siosai Lv.3

    回答ありがとうございます。やはりPSを上げるのが安定攻略の基本なんですね(^ー^)

これよく言う人いますよね。蓬莱もブロックに挟まるからクリア出来ないとか文句を言っている方が多く見受けられます。
これらの1種のバグは実際にあり得ることなのでそれを否定することはしませんが、全てPSで何とかなるため完全な肯定も出来ません。蓬莱、31に関しては理想的な入り方をすれば、そういったバグはあまり起こりませんし、実際そんなバグでクリア出来ない人が多ければもっと騒がれるでしょう。
それで騒がれないのは、要はそういうことでしょう。

2体同時撃破出来る挟まり方を憶えましょう!

  • siosai Lv.3

    回答ありがとうございます。 たまに片方ちょい残しとかあるとハマっちゃいます(>_<)

( ̄-  ̄ ) ンー
一応31階や蓬莱はうまく入ればすり抜けたり、倒しきりますし。

多分直すのも難しいでしょうね。


PSをあげたり、何回もやった方がいいかと。

他1件のコメントを表示
  • siosai Lv.3

    回答ありがとうございます。 やはりすり抜けはどうしようもないっぽいですね(>_<)

  • (・ω・三・ω・)フンフン Lv.79

    あ、「すり抜けたり」ではなく、「すり抜けないし」です すいませんm(*_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×